さて、今日でまた一つ年を取る事になってしまった。
41歳になりました。
どんどん時間が流れて行きます。
びっくりする位に早いです。
そうして、びっくりする位に何の変哲もない自分です。
去年の誕生日前後の記述を見ると、
今の自分よりも何とあっけらかんとしていた事か、と思う。
なんだかんだ言っても、あんまり自分の内面に
不可思議と焦りを感じていないのが見て取れる。
だが、今の自分は自分が不思議で、
その上、がっかりの塊で、変化を死ぬ程求めては、
だけれど、年の功で、変化を得るという事がどういう事なのか
だけは理解しているもんだから、ぽんと飛び出す事が
出来ないで喘いでいる・・・という感じである。
が、暗い気持ちはない。
ようやっと、そうなったのか、とむしろ喜びに近い。
良かったな。その機会を見つける事が出来て。
後は、時間がかかったとしても、
ぽんと海原に出て行くだけだ。
話は変わって。
最近、ぶーはめちゃくちゃ仕事が忙しい。
先週はほとんど会話もなかったし、顔も朝に少し見るだけ、
のような状態だった。ご飯も一度も一緒に食べなかった。
そうして、今週もとっても忙しい。
なので、本当は月曜日が私の誕生日なのだが、
日曜日にお祝いをしてくれた。
最初に、この半年位の間かな?に出来た日本のケーキ屋さんへ
ケーキを食べに行き、その後、スタンフォードで
誕生日のプレゼントを買いに行って、
またまたその後に、ゴルフレンジへ打ちっぱなしに行く!
と、私がしたい事てんこ盛りのデートを二人で企画。
で、10時半位から、二人でぶーの愛車でお出かけ。
すっごく面白かった!
日本のケーキ屋さんは、なんでも日本の東京でお店を
していた?働いていた?パテシエが出したお店で、
この近所の日本人の奥様方の間でも、とっても評判なので、
ぜひ一度食べてみたい〜!と思っていたのだ。
車で20、30分位かかるので、私一人で平日に食べに行こう、
とはなかなか思わない距離にあるのだ。
お店は、日本のケーキ屋さんよろしく、大変にきれいで、
洗練された感じ。メインストリートの角に立地していて、
お客さんにも結構目立つんじゃないかな。
店内には喫茶コーナーもあって、結構広い。
私が行った時には、ガラガラだったが、
土日の昼過ぎ位からは、うんと混むのだ、と聞いた事もある。
私はアーモンドの乗っかったチョコレートケーキ、
ぶーは洋梨のタルトを注文。
味は、まぁまぁかなぁ〜?これなら、自分で焼けるかも、と
思わない事もない。値段が高すぎる。
私のが一切れ6ドル。ぶーのなんて、アホみたいに
ちっちゃいのに4ドルもした。日本のケーキより高い。
その割に、「これはっ!」という新しさはない。
それなりにちゃんと美味しい、正真正銘の日本のケーキに
間違いはないが、とにかく値段が高すぎる印象だった。
食べて中身の分る物に、6ドルはないで、と。
もうちょっと安ければ何度でも行ったと思うけれど、
自分で焼けるような物にあの値段はありえません。
きっと、二度と行く事はないかな?
と、なんでこれが「すっごく面白い!」事の一つやねん、と
思うのだが、こうやって評論家ぶって、色々とこき下ろすのも、
私にとっては、とっても楽しい事の一つなのだ。
でも、その店の近くでイタリアンのデリカを発見!
ここがもう儲け物的に美味しい店だった。
デリカであれ程ちゃんと美味しいお店、
あたしゃ、アメリカで初めて見つけたよーーー。
そこで、ライスコロッケとラザニアを購入。
めーーーっちゃ美味しい!
ああ、この店の為に度々通ってしまうかも〜。
その後、280を北上して、
スタンフォードのショッピングモールへ。
今回、私には欲しい物が幾つかあったのだが、
夫にその内訳を相談した所、その内の一つだけに許可が下りた。
チッ。・・・つって、うそうそ<小心者です。
それがね、それがね、ipodだったのよぉ〜〜〜!
Ipodなんかを欲しがる人の気持ちがわからん。
人間なんたるもん、きちんとCDを入れ替えて聞きゃあええんじゃ。
と、この様に、おばはん色全開に難色を示し、
クリテシズムを放出し、ipodの事も何回教えられても、
「アイパッド」と読み間違えて息子らに苦笑され・・・、と
大変に見苦しい事をしておったのにも関わらず、
・・・・買ってしもうた。
なんでじゃ?
あの難色はなんだったのか?
だってね、suffleもnanoも小さかったんだもん・・・
詳しくお話すると、
最近、色々な音楽をよく聞きます。
で、お掃除の時に聞きたい、と思うのですが、
私のオーディオで聞いていても、掃除機の段階になると、
全く何も聞こえなくなります。
聞こえるのは、恐ろしいばかりの掃除機の爆音のみです。
では、と夫のウォークマンを持ち出したのですが、
CDウォークマンはでかすぎます。うざい。
今時、カセットのウォークマンは見ません。
あっても、きっとでかいのに違いがないので、うざい。
そこで、shuffleを思いついた。
知ってます?あれ、バブルガムのパッケージよりも小さいのよ。
と、言う訳で、アップルストアです。
shuffleを買いに行ったのに、
私に「買って帰ってー」と行ったのは、nanoでした。
一番小さい容量で、240曲も入ります。
つまり、単純に計算して、12曲入りのCD20枚分な訳だ。
その上、nanoはトライデントガムのパッケージと
同じ大きさで、その上鉛筆の半分の厚みしかないのよ。
「ううーん」と悩んでいたら、夫がnanoにすれば、と
言ったので、それでも悩んでいたのだが、
渋々(エッ!?)nanoにした。ヤッターーーー!!!
家に帰ると、sony信者の次男が鼻で笑いながら、
「裏切り者」と言った。
sonyで働いている、あなた!すみませんーーーー。
ああ、心痛い〜〜〜。<嘘こけ
嘘でない。でも、心痛他ならない程ではない。
喜びが大きすぎて・・・えっらい、すんまへん。
その後、家の近所のレンジへ打ちっぱなしに。
よく晴れて、頭の上を飛行機が轟音立てて、
着陸して行くのが、面白い。
ほぼ1年ぶりのゴルフ。今回は7番で練習。
・・・ぜんっぜん、飛びません。
もっと頻繁に来ないと、ね。
一番飛んだので、70ヤードくらいかなぁ。
フォームも中心がずれるようになってるかも。
あかん、あかん。
だけど、芝生の香りが強く立って、気持ちが良かった。
ああ、コースに出たいなぁ、と、
こっんなに飛ばないにも関わらず、思ってしまった。
もっとレンジで練習してからじゃないと、
面白くないよね、でもさ?
夜は、今私が一番気に入っているイタリアンのお店へ
家族全員で出かけた。
楽しかった。やっぱり家族全員で出かけるのは、
とても楽しいよね、会話も弾むし。
こんな風にして、夢のような誕生日の日は、
この1年と同じ様に駆け足で過ぎてしまった。
今日が本番の誕生日だけど、
もう普通の日として過ごすのだ。
来年の誕生日に対する想いは、
この普通の日の積み重ね次第で、きっと変わるのだろう。
来年、同じ気持ちだったら、今度こそ、きっと哀しいだろう。
そうならないように、日々苦しもう。
それが、41歳の目標です。
で、早速、今から次男の明日デューのプロジェクトの
ポスターを作ります・・・。
って、
なんであたしが!やね〜ん!?
苦しみの日々の始まり、始まりぃ〜。
願い通りじゃ、すでに!

私のnanoちゃん。らぶらぶ♪

0