本日 31日の
”イタライグ”(イタリアンライグラス)
撮り忘れましたぁ(・・;)
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月半くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日 30日の
”イタライグ”
本日の 掃除機の風
本日の いたずら
うぇるかむうさちゃんの紐危うし!
本日の ジャンプ!
ジャンプの高さ不足気味(T_T)
本日の・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
0
本日 29日の
”イタライグ”(イタリアンライグラス)
無理やり 乗らされたmaff
リンゴを 食べるmaff
微妙にいつもと違う方向を見るmaff
そして・・・
座りながら 寝る
寝る
寝る
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日 28日の
”イタライグ”
お水を あげると 倒れてしまうほど
細いです こんなもんなのかなあ?
日当たり 悪いかも・・・(・・;)
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日 27日の
”イタライグ”(イタリアンライグラス)
実は 3月15日に”イタライグ”を植えて
芽が出るか 非常に不安だったので
お皿に コットンを敷き
水をたらして その上に種を置いて
どうなるかを 3月18日から
実験しておりました( ̄ ̄∇ ̄ ̄;;)
お皿の上の種も 細い根が出て
何日かすると 芽がでてきました^^
この時は プランターの方でも芽が出たので
一応 お皿の方も そのまま 育てていましたが
だんだん 芽が倒れ始めたので
maffに 差し上げてみました^^
細くて短いので 1本を 食べる速度の
早いこと 早いこと!!
たぶん 味わう間もなかったんじゃないかと・・・
27日現在で 12・3cmに伸びていました
食べ終わると こんな感じでした^^
残った部分は
maffには見えなかったのかも(笑)
話は変わりまして・・・
もう 作戦名もすっかり忘れましたが
オイ!(; ̄▽ ̄)ノ”
トイレの位置は ほとんど変わらず
しかし 少しだけ後ろに下がりました
これは maffがトイレをしている風景です^^
↓
そして 本日の ぺたんこmaffです
最近は よく TVの下の この位置で
コテッっとして寝たり
こんな感じで ぺたんこになってたりします
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日 26日の
”イタライグ”
昨日 旅に出たと思っていたら
こんなところに ひそんでいたmaff
外の様子をうかがい 誰もいないことを確認!
とりあえずは トイレで落ち着き
(トイレの位置は まだここ)
以前 maffが まふんこをすると
非常にわかり辛かった
まふんこ色の座椅子を
今日 再び この部屋に置いたところ
そんな ささいなことに 何故か喜んで
跳びまくってくれました^^
まふんこ色の座椅子は6枚目の写真です
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日 25日の
”イタライグ”(イタリアンライグラス)
maffは イタライグより
他の物に興味を・・・^^
そして キリンの頭には
いまだに乗らないmaffは
キリンの中の干草を
頑張って掘っておりました^^
そして・・・
いつもの棒付きハンカチは
びっくりするほどボロボロになってきて
噛んだ後の 破片がないので
食べているということに 今頃気付き
そそくさと 別のハンカチに替えたら
ボロボロのハンカチを 探しまくっていたmaff
そして とうとう見つけて
ハンカチをみごと取り戻したmaffは
ボロを着て・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日の”イタライグ”
そして 2回目のベラン・・・ぽ?
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
本日の イタリアンライグラス!
略して ”イタライグ”
久々に カメラを持って掃除しました
いつも掃除の時だけ
maffはこの部屋に入いれます^^
キリンの中も すっかり気に入ってくれて・・・
最近 果物はここで 食べてもらってます♪
パズルの箱は いろんな果物の汁の色が付き
アートっぽくなってましたが
よく見ると 汚く見えてきたので
これに変えました^^
すると maffは 例のごとく
冷やっとしたのが いいのか この上で
ずっと 寝ていました
そして
寝相の悪いmaff
寝相の良いmaff そして なで肩
ありがとうございました♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
実は・・・
3月15日に 生牧草の種
”イタリアンライグラス”
というものを仕入れまして・・・
maffのために 頑張ってみよう!と
ひそかに 植えてみておりました♪
不器用な私の やることなので
100%芽は出ないと思いつつ
0%の期待を胸に (期待とは言わない)
万が一 芽が出た時には
ブログに・・・と
なんとも せこい考えで 毎日せっせと
水をやっておりました♪
今までどんな植物でも
かまいすぎてダメにしてしまっていたので
今回は 朝 1回だけ水やりをしていました
4日たって 土が少し盛り上がっているような
気が・・・
でも 期待は0%だったので
野口さんの 笑みを浮かべ 諦めておりました
すると どうでしょう!
(前置き長っ)
5日目で 2・3本の芽が・・・
\(*T▽T*)/ワーイ♪
まぁ 芽が出たから
ここに書いているんですが・・・(笑)
maffも 喜んでくれたんでしょう
なんと キリンの胴体の中に とうとう
入ってくれました
中の生地が 爪にひっかかるみたいで
真剣な顔で 掘り堀りもしておりました
そして 芽が出たのが
そんなに嬉しかったのか
毛玉2号くんに ちょっかいも出してました
そして 芽が出たのが
かなり嬉しかったのか
歯を見せながら スヤスヤしてくれましたぁ♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
とうとう キリンの頭に・・・
これは 私が無理やり乗せたので
お詫びに 牧草フィーダーというものを
maffにプレゼントしました^^
そして さらに うちわをプレゼント♪
オリジナルのうちわが作れるキットを
ずいぶん昔に買って
作らないまま置いてあったのを
見つけ出し これはmaffのうちわを
作らなければ・・・と 作ってみました^^
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日は maffリンゴを食べる の巻
よろしくどうぞ〜♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
昨日は キリンと 対決?する
写真が ありすぎて
もうひとつの出来事を書けなかったので
今日 その出来事を書きます
初めての べらんぽ!!!
ほんとに?(¬з¬)
えーっとぉ・・・正式には
「初めてのべランポの1歩手前」
ということになります
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
”maffお助け運動”は
今日も行われ 一日は始まった
気が済むまで 遊ぶと
キリンに向かって へっぴり腰に・・・
しかし ついに 食べ物なしで
キリンの胴体部分に 手を乗せることができ
その後 完全に 胴体部分に乗れたmaffは
キリンの首の影に身をひそませ
あたりを うかがう
ハンカチが 頭にかかってても気にしない
おもむろに ハンカチをくわえ
おもいっきり 持ち上げると
自分は 強いんだと キリンにアピール!
毛づくろいなど しながら
余裕なところも かもし出してみる
そして いきなり
キリンの首に 牙を向けた!!
┛)”0”(┗
「今日のところは このへんにしといたろ!」
(−ι− )フフッ
「今度は 頭の上に 絶対に乗るからな!
覚悟しやがれ!青キリン!」
・・・と 吐き捨て maffは
今日の達成感を 体で表現したのであった
いい 夢 見ろよ maff!!
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
お昼は いつもにんじんです♪
にんじんの場合 お皿の上では
食べ辛いらしく 椅子の上に落として
食べておられます^^
夜は いつも キャベツです♪
これは 上手くお皿の上で
食べておられます^^
フラッシュをたいて撮ると
赤目軽減モードにしても
こうなります(T_T)
たぶん 2回光るフラッシュの間に
maffが 動くからだと思います^^
そして 今日の昼間は
部屋の角ではなく 真ん中で
しょっちゅう くつろいでましたが
どういうわけか 毎回
棒付きハンカチの影で
くつろいでいました
ビーチで
「パラソルほしいなぁ」状態でした
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
まだ スタートして4ヶ月くらいですので
読み返すなら 今です(笑)
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
そこで”投稿順”の方にチェックを入れて
表示切替すると スタートしたページから読めます
(ご存知ですよね (T▽T)アハハ!)
maffのホームページにも
遊びに来てね
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい