今日は 日曜ということで
主人がブラッシングの担当をしました♪^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして ブラッシングの後は
必ず スネまふ♪^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・で
昨日 アングルにケージを入れ込んで
そのアングルの一番下は狭すぎて
入れないと 断念していたはずなのに・・・
すっかり 高さ12cmのアングルの一番下に
おさまって スネmaffになっておりました♪^^
どんな時でも クコの実を見せると
吊られてくれるのに
今日はかなりご立腹の様子^^;
しかし やっぱり好きなのか 食べてました♪^^
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日は ケージを
アングルに入れる作業をしました♪
ケージの上にも 上がれるようにと
ケージの上に直接 網を組んで
乗せるようにしていましたが
なんとなく ケージが 上の重みで
しなってきているような気がしたので
アングルの中に ケージを入れ込むような形に
してみましたぁ♪^^
ケージが 今までより 約12cmほど
高い位置に設置されることになり
ケージの中にちゃんと跳んで入れるかなぁ?
と 心配しながら 組んでいると
ケージをアングルに入れ込んだ瞬間
むっちゃ普通に ケージの中に
跳んで入って 水を飲んでました(笑)
大丈夫みたいです(笑)
ケージの上にも いつもの椅子を使って
跳び乗り 毛玉1号子ちゃんと
遊んでました♪^^
降りる時は 少しビビリながら
それでも 椅子は使わずに
跳び降りてました^^
着地した時の音が 今までより大きいので
ちょっと心配ですが しばらくこれで
様子をみようと思っています♪^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして 何事もなかったかのように
トイレで まふんこをし・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日昼ごはんを待ってる間
あまりにも暇すぎて
椅子のリラックマちゃんを
掘り掘りしていたmaff・・・
・・・が
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして 今日は 新しい仲間のご紹介です♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
りんりんボールを
なんとか かじってくれたmaffです♪^^
ごっつ ええ顔して かじってまぁ〜っす♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてぇ♪
毛づくろい中 ちょびっと
片足を上げていたので
ちょっと押せば倒れるかな?と
主人が 上がった足を触ったら・・・
こけそうなのを 必死にこらえ
しっぽをピンッ!と立てたかと思うと
主人の周りをぐるぐる回りだし
興奮してきた様子で
ジャンプが始まりました♪^^
しかし しっぽ♪こんなに長かったっけ?^^
ジャンプの画像はHPの「jump」のページにも
載せてますので よかったら見てくださいねぇ♪^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして ふわうさちゃんとmaffの
ほのぼの会話です♪^^
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてぇ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして いつもと違う場所で
ジャンプの疲れを癒しておりました♪^^
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてぇ
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
maffは 掃除機をかけた後
毎朝 まふんこを撒き散らします♪^^
いつも 同じ場所で 撒き散らします♪^^
せっかく綺麗にしたのに
撒き散らすので
「あぁ〜あぁ〜 maffちゃん あぁ〜あぁ〜」
と言いながら まふんこを
タバコの空ケースですくいます♪^^
手で拾うより 断然早く拾えます♪^^
・・・で
まぁ おしっこじゃないし
決まってmaffはこの時 のれんのトイレに
走って行ってくれるので
毎朝 これをやるのが
結構 楽しみだったりするんです♪^^
トイレに 走って行くんなら
ここに撒き散らさなければいいのに・・・
今朝は 少ない方です♪
いつもこの倍 いや3倍かな?^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてぇ
関西弁の練習をしている
ふわうさちゃんと 茶うさちゃんの
邪魔をするmaffです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
♪ついに 1号くん 観念する♪の巻
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きまして・・・
リンリンボールの ほどけた先っちょを
どうしても 鼻の穴に入れたいmaff
なぜ? なんで?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・で こんな帽子も有りかなぁ?って
UPしてみましたぁ♪♪♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日のお昼 どこからか
布団をたたく音が聞こえてきました♪
maffは この音が怖いみたいで
自分ちで 布団をたたいていると
耳を 前にやって すごく警戒し
じっとして動きません♪
最近 暑いので 窓を全開にしているせいか
よそで 布団を叩いている音が
よく聞こえてきます♪
すると やっぱりmaffは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして 今日も
maffと毛玉1号くんです♪
最近
どうもダラダラと
長くなりがちで・・・
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
棒と平行に寝るmaff♪
そして棒と約垂直に寝るmaff♪
・・・で なぜか
棒を女っぽい体制で押すmaff♪
まふんこ も 2個する^^
しばらくして maffはどこかいなぁ?
・・・と 探すと・・・
ここに居た♪^^
ワルワルなところも 見せている♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「さぁ!あんたら 走って跳ぶ時間やでぇ〜」
私の言葉で 一人 と 一うさ は
仕方なく動き出す♪^^
なんと 今日のmaffは
主人の足の手前で 一旦止まり
格好をつけて 高めに跳んでくれた
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
そのスター性に驚き
私の手は振るえ・・・
案の定 ブレブレに撮れた(T_T)
私が 「あかんブレたわ」と言うと
その後 跳ばずに 私の前を
横切って ぶつぶつ言うmaff(T_T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャンプの時間も無事終え
次に私は 考えました♪
リンリンボールの紐部分は すぐにかじった
のだから また 紐部分を作れば・・・
そして せっせとボールを ほどき出した
案の定 maff参加♪^^
長々と 見て頂きありがとうございました♪
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
りんりんボール♪・ヘチマ♪
どちらにも あまり興味をしめしてくれず
干草を刺してみたり・・・
乾燥パパイヤを刺してみたり・・・
(乾燥パパイヤって・・・
ベビースターラーメンみたい)^^
ここ数日ずっとこんなことをしてるんですが・・・
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
昨日に引き続き
毛玉1号くんとのお話です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぽんっ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しばらくして・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日は maffと毛玉1号くんのお話です♪
どういうわけか 毛玉1号くんを
何度も何度も 追い掛け回します♪^^;
ちょっとダラダラと長くなってしまいましたが
ご覧くださーい♪
そして 夜になっても まだ・・・
( ̄ ̄∇ ̄ ̄;;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
イタライグ(イタリアンライグラス)も
スクスクと育ちまして
ベランダに出ると 必ずmaffも参加し
イタライグをつまみ食いしております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヘチマを ハンカチの代わりに
棒に付けて チラつかせるのですが・・・
かじっていいものなのかも
わかってない様子です^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入りの場所(扇風機のない方)で
眠りこけていたので
なにげなく撮りましたが
よく見ると・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
足の先が・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(−ι− )クックック でした♪^^
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい
今日は
maffの健康診断に行ってきました♪
昨日の午前中くらいから
『え?いつも鼻水って出てたっけ?』
っていう感じで 鼻がぬれていたので
水でも飲んだ後かな?と
しばらく様子を見ていたのですが
今日になっても まだ鼻水が出てるので
ちょっと心配になって
健康診断も行ってなかったので
行って参りましたぁ♪
結果は
●歯のかみ合わせOK
●肺の音OK
●爪きりOK
●鼻水 垂れてないし問題はないでしょう
そして・・・
●耳 カサブタ有り
これは 前にもあって バニファさんに
行った時 見てもらうと
店長さん:「よく子供さんは
カサブタを すぐに はがすでしょ?
あれと一緒で 意地になって かくんですね
特に問題ないと思います
あまりひどくなるようならお医者さんで
塗り薬をもらったらいいでしょう」
私:「あ〜 私 いまだに血が出るまで かいて
カサブタも はがしてしまいますよ」
店長さん・私:「あーっはっはっはっはっは」
主人:「あほやっ♪^^」
とそんな具合で
しばらく様子を見ていると
綺麗に治ったんです♪♪♪
でも また カサブタに なってたので
塗り薬を頂きました♪
それ以外は 特になにも問題なく
帰って参りました♪♪♪
ちなみに 前に カサブタになった時
心配で撮った写真がこれです
健康診断中の写真は
撮ってもいいかどうか
わからなかったので
撮りませんでした♪
maffは いつもバニファさんで
爪きりしてもらう時と同様
すっごくおとなしく
「なんで 家でもそんな風に
抱っこさして くれへんの?」
ってぼやいてしまいました^^;
そして 家に帰って いつも通りの
maffの様子を 撮りました♪
耳は 薬をせっせと 塗って
早く治ってもらいまーっす♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と わけのわからんことばっかり
してるmaffですが とりあえず 今日は
ε−(´▽`) ホッ
このブログは2008年の11月15日から
スタートしています
最初から読み返して下さるという
心優しい & 勇気ある方は
このページの 一番右下に
表示切替ができるところがあります
「投稿順」の方にチェックを入れ 表示切替を!
時間に余裕のある時に 是非 我が家に来た頃の
生後2ヶ月のmaffから 見てやってください♪
maffのホームページにも
遊びに来てくださいね♪
「jump」のページもあります♪
♪まふっとmaffちゃん♪
ブログランキングに参加中です
楽しんで頂けましたら 下のmaffを
クリックしてくださーい