昨夜は、毎年欠かさず開かれている『クラス会』がありました。
私の学校は、中高一貫教育のキリスト教の学校でした。
6年間ズ〜ット一緒だったので、割と結束が固いかもしれません。
特に私達のクラスは、卒業後毎年クラス会を開いているので
クラスメートは、友達以上姉妹未満のような関係です。
昨夜は、経済のShouzou先生が出席してくれました。
私はShouzou先生の、授業を受けた事はないのですが
とても優しく皆に好かれる良い先生でした。
お部屋に入っていらっしゃった先生は、同級生かな?と思うほど
お若くチェックのシャツがとてもお似合いでした。
お年は68歳と伺って、驚きました。
クラス会の話題は、昔の失敗談から始まり
更年期障害の話。。。高齢になった親の話。。。と、話題は尽きません。
そして一年振りに会った友人が、今年1月癌の手術を受けた事
昨年とチットも変わらない元気な顔での再会だったので、ビックリしました。
その彼女が「人生はロシアンルーレットの様だ」と言った言葉が心に響きました。
何事も無く無事に暮らせる事の有難さを、再確認する会でした☆彡

6