昨日は、3月3日(桃の節句)母の誕生日でした。
6PMから合唱の練習があったので、行きつけのおすし屋さんに
電話を入れて、母の誕生日用にお寿司を頼んで、
それを受取り実家に届けて、練習に行きました♪
夜、Pちゃんからお礼の電話が入ったので
「時間があったらランチでもしない?」と誘ったら、とても喜びました。
飛行機の時間もあるので、JRの日航ホテルでランチをすることにして
11:30AMにホテルのロビーで待ち合わせる事に♪
それで早朝からスポーツジムに行き、少しウオーキングをして、
朝風呂に入り帰宅しました。
が、しかし。。。
出掛けよと車のキーを回しても、エンジンが掛からない(ll゚д゚)ゴーン
それまでスムーズに行っていたのに、予定が狂いパニック
11時には、ホテルに着く予定だったのに。。。
ジムの駐車場でライトを点け、点け忘れたまま家に入り
バッテリーが上がっちゃったようです。とほほほ・
ハッサクは昨日からサホロに出張中で助けてもらえないし。。。
それで、ご近所の中川さんにお願いして・・・
バッテリーを繋ぐコード(名前分からず)を持っていたので
中川さんの車に繋いで貰い、エンジンが掛かりました。良かった!
11時には到着しようと思って家を出たので、ハプニングがあったのに
何とか11:30ギリギリに、到着する事が出来ました。
ありがとう! 中川さん!ぎゅ〜〜〜
日航ホテルのランチは、木曜日というのに満席でした。
札幌の街が見渡せる35階
カウンター席に座って、ランチを食べながら『層雲峡』での話を聴きました。
層雲峡では未だ『氷瀑祭り』が行われていて
Pちゃんの部屋から花火も観られたそうです。
短い滞在期間ですが、一人でプランを立てて旅を楽しむPちゃん
その前向きな生き方が、好きです。
このランチを最後にダイエットしようね!と約束をして
たくさん食べた2人です。
また会おうね!と約束して別れました。
↑の写真はFaceBookにUPしていたPちゃんの写真です。
The first day wake up in the morning at Sounkyo. Nothing to do.
Write something ・・・(写真のコメント)

2