『いくら醤油漬け』や『鮭の山漬け』作業が加わって、益々忙しい万両です


でも、そんな中でもプライベートはバレエのステージを観に行ったり
コンサートに出掛けたり・合唱の練習に出掛けたりと多忙な毎日です

私は、忙しくしていなければダメな性格なのかも知れません。
多分、忙しいとスイッチが入るのでしょう
スイッチが入ると、元気にバリバリ何でもこなせる気がします

が
入らないと、ボ〜ッと一日過ごしてしまうタイプなので
色々な事を、自分のタイムテーブルに組み込むのかも知れません

それも仕事以外のお楽しみを組み込む事が、私にとって元気に過ごす

キーポイントなのかな?
さて さて 何からお話ししましょうか?
そうそう
23日(日)は、むかし夫の事務所で働いてくれたAさんの娘ちゃん達の
バレエのステージがありました。
ナッちゃんとクルミちゃんです
まるで孫のステージを観に行く気分でした

これは贔屓目ではなく、二人とも自慢できるくらい上手です

特に今年は、ナッちゃんが主役を取り素晴らしいパフォーマンスを
観せてくれました
2009年10月18日もステージがありました。
その時のナッちゃん(お姉ちゃんの方)の写真です
それから・・・
今夜は、ナナカマドメンバーズのレッドKさんのお誘いで
ゴスペルのコンサートに行ってきました
映画『天使にラブソングを2』のモデルとなったアイリス・スティーブンソン師とゴスペルクワイア(聖歌隊)が来日して
被災地支援コンサートin札幌を札幌市民ホールでありました

ノリノリのコンサートで観客と一体になったコンサートで、
エアロビのレッスンを受けたような汗をかきました。
独特のリズム感と歌声・・・素晴らしかったです



生のステージに参加できて幸せでした


1