7月9日(火)干魚つくりに夢中になっていた私に実家の母から
「お父さんが、チョット心臓が弱っているらしく検査入院するので来て

」と電話が

ありました
慌てて取るものも取りあえずに実家に向かいました



主治医から「検査は1週間から10日間で、異常があればもう少し長く入院してもらう事になると思います」
父86歳 いつもユーモアがあって元気一杯で、人に気遣う良い人です
現にナースの女性2人が父のベットの前に膝まづき
「佐々木さんは、どんな人ですか?」という問いに
父は「こう見えて、私は良い人なんです」と真顔でユーモアたっぷりに言い
ナースの人達を笑わせたようです。
認知症がないか?の問診のようでしたが、色々と話しているうちに
ナースの方が父の膝を叩いて笑って居たと、
その場に居た妹が涙を流して笑いながらその様子を伝えてくれました
あれから約一週間が過ぎ、実家から「お父さんが退院するので、忙しいと思うけど行って貰えないかしら?」と
一週間程度の入院だったから異常なし

と言う事なんだわぁ〜とホッとしました
とは言いながらも、父と二人で主治医の説明を聴く時はチョット不安でした。
しかし思った通り「異常なし

」
細かな所はご高齢と言うことで問題なし

に
その説明にホッとしました
ホッとして、気持ちがスーッと軽くなるのを感じました
きょうは、涼しくお日様サンサン

です。
窓を開けてPCの前に座っていると
涼し過ぎて窓を閉める位の爽やかな日です
干魚たちが、干し場で気持ち良さそうにクルクル回っています

天日干しには、最高の日

そして嬉しい日でした

2