きょうは、退院後のレントゲン検査でした
痛みも少しは和らいで、咳をしても前ほど痛くは無くなったのですが
自動車の助手席には座れません。
振動で背中側にシートが触れると未だ痛い(>_<)
まだ夫の運転で、助手席の後ろに座り前椅子のヘッドレストを抱えて
乗っています

かなり良くなって「骨もだいぶ付いていますね」と褒められるかな

そんな期待を胸に検査を受けたら
今回のレントゲン写真に写っていたのは
肋骨11番と12番が2ヶ所、折れて居る事が判明(゜o゜)アラララ
結局6カ所、骨折していたんです
背中側の骨折部分がズレて、隙間が空いていました

まだ背中の一部が痛くて、寝るのに少し不自由なのは
その所為なのかも知れません
でも肋骨は周りに膜があって、日が経つ程に組織が段々と固くなり
肋骨を守ってくれるらしいです
と言っても「まだ無理は禁物です

」と
主治医に注意されました
歩かないと筋肉が落ちてしまうので、家の中を歩くようにしたり
開脚してストレッチをしたりしています(*^-^*)
煮豆を焚いたり、黄桃のコンポートを作ったり
日中は出来る範囲で動くようにしています
重い物が持てない事と、まだ運転が出来ないので、仕事は無理ですが
今夜は1ヶ月振りに、合唱の練習に参加しました
仲間と声を合わせて歌いながら
合唱をやっていて本当に良かった

と思いました(*^-^*)
お蔭で、ストレス解消になって気分もUP
少しずつ仕事復帰に向けて、体力づくりしなきゃね

目標は、11月19日(土)の円山移動販売に行く事です



3