JAFのお蔭で生き返った『万両号』に乗って
定時に円山に到着できました
ところが行ってみると『いただき繕』の駐車場は
異常気象で降った雪に覆われて、駐車は出来ません

道路は積雪で狭くなって、止めるのも一苦労です
それでも、除雪されていた空地に止めると
お客様が次から次へといらして、無事に商品を手渡す事が
出来ました
来年の4月8日まで会えないお客様と、今年の感謝をのべて
今年最後の『円山ナナカマド移動販売』は無事終了しました
それから、5件の配達して
最後の藻岩山近くの友人宅に届けると辺りは真っ暗でした
今が一番、日が短いかも知れませんね。
毎週土曜日に来るKさんを乗せて、配達に回れたので
オシャベリしながらの楽しい宅配でした

お礼に回転寿司の『花まる』に行きお寿司を沢山食べました
『花まる』も南25条西14丁目のお店が一番美味しく感じます

実家に寄って母に『厚田 秋鮭の飯寿司』を1箱届けて
帰ったら9時近くでした

忙しかったけど、充実した一日でした



3