昨年2月1日に亡くなられた佐藤初女さんの一周忌に際して
北海道では『雪のイスキヤ』の代表の畑野さんが中心になって
『初女先生を偲ぶ会』が行われました
11日は札幌の『浄国寺』で法要が行われました。
12日は1泊で『定山渓温泉 ホテル山水』で行われる『イスキヤ会』に九州・大阪・東京・北海道内の仲間達が集まりました。
このメンバーは『初女さんの講習会』で出会った仲間なのですが
何故かとても古い友人に思えます。
多分、初女先生の生き方に感銘を受けて集まったという所で
価値観に似ている所があるからなのかも知れません。
10日11時頃に千歳空港へ行き、大阪のIさんを迎え、
二人で喫茶店でオシャベリしながら、次の福岡便で来る
SさんとSAさんを迎えたら午後5時ころでした。
本州が雪の為に到着便が少し遅れましたが
欠航になるのではないか

と心配していたので良かった
一路、私の運転で


4人で宿泊する『支笏湖休暇村』へ
到着後夕食を食べてからホテルが出してくれたバスで
支笏氷瀑祭りへ
翌日11日(土)は支笏湖にある『Log Bear』という喫茶店へ

ここのオーナーは『支笏湖ユースホステル』も経営している吉川氏
とてもユニークな方で、以前伺った時の彼のトークが面白く
すっかりファンになりました
ここの紅茶は、彼が海外に行って仕入れてくる茶葉があり
美味しい紅茶が楽しめます
そして自家製のアイスクリーム

は
今まで食べた中でNO.1と思いました
ほとんど食べてから慌てて

パチリ
午後2時から定山渓ホテル山水で
『雪のイスキヤ』主催で初女先生の一周忌に際し
先生を偲ぶ会がありました
この続きは、後日に・・・
今夜9時15分苫小牧

八戸行のフェリー

で出掛けます。

2