基本的に、今日は何処にも行かずに家に居る日です


朝は「今日こそ大掃除するぞーーー

」と意気込んで居ましたが。。。
先週の木曜日は、同期会の幹事をした仲間達と
2ケ月に1度のランチの日でした
2回目のお皿(ローストビーフが美味しくて御代わりです)
そして金曜日はスポーツジムへ行って『丹田』のクラスを受けて来ました

土曜日は午後から合唱の練習へ行き
日曜日は友人が通っている教会でハンドベル コンサートでした
母校の生徒のハンドベルはとても上手で

去年も聴いて感動しました
その後
友人3人で食事に行こうと思って『山の手レンガ』に行ったら
お昼の時間帯終了で、養源郷へ行こうとネットを見たら
午後5時から再開なので、円山の『六花亭』で時間まで
お茶を飲む事にしました



六花亭は日曜日という事で、ご家族連れが多く混んで居ました。
でも私達は時間つぶしなので、名前を記入して待って入りました
私がオーダーした『お汁粉』これで500円安いよね
4時頃にはキャンドルタイムなり
照明を落としてロマンティックでした
養源郷へ
オシャベリが忙しくって、合間に撮った写真です。
いつも此処に来ると最後の〆で注文するお芋の飴掛け
でも今回のお芋はジャガイモかな?と思う位、味が無かった
でも半世紀以上の友人達のオシャベリは最高



年に一度の礼拝で浄化された気分だったし
友人達と過ごす時間は楽しくて、幸せな日曜日でした
そして昨日はスポーツジムに行くと、いつものS先生がお休みで
代行の先生の『脂肪燃焼のエアロビ』と『体幹トレーニング』を
受けて帰ってきました

そして、きょうは何処にも行かない日と決めている火曜日
台所の掃除をしていたら夫が帰って来て
「石狩市庁行くから、図書館へ行くなら一緒に行こう」と
誘ってくれたので、石狩図書館へ行って来ました

石狩の図書館は新しく綺麗で、1日居ても飽きません

女優の岸田今日子さんの姉『岸田衿子訳の赤毛のアン』を探しに行ったけど
ある筈もなく、山本史郎訳のを借りてきました。
この年に成って読む『赤毛のアン』は色々な性格の登場人物の
キャラクターも興味深く読めて、楽しいです

そんな訳で、思った程の掃除も出来ないまま
夕食の時間と相成りました
一日ってアッと言う間だね(^^ゞぽり

3