親友のナマステ恭子が『簡単ローストポーク」のレシピを送ってくれました。
きょうは約2カ月ぶりで夫の面会が叶いました

たった30分程の面会でしたが、顔が見られて嬉しかった

帰りにマーケットへ寄るとネットに包まれた豚肉発見
これでナマステ恭子が教えてくれた『ローストポーク』が作れる


と嬉々として買ってきました。
とっても簡単で美味しかった
多分「あぁ〜〜〜これね

時々作ってるよ

」と仰る方が
いらっしゃるかもしれないけど・・・
我家は夫がお肉が苦手なので、初めての挑戦でした^_^;
これなら毎日食べても美味しい

自分用の常備肉として時々作ろうと思います(^-^*)
〜簡単ローストポークの作り方〜
材料
・豚ロース(ネットで包んだもの)300g
・焼き肉のたれ(お好みの市売品でも良い)大さじ3杯
・おろしニンニク(お好みで)
・アルミホイルとジップロック袋
・サラダ油小さじ 1杯(焼き用)
・熱湯 (浸し用)
@ネットに包んだままの豚肉かたまりと焼き肉のたれ ニンニクを
ビニール袋に入れてシッカリ揉みこみ常温に30分以上置く
Aフライパンにサラダ油を熱し、肉を焼く
B肉の全面にこんがりと焼き色が付いたらフライパンから取り出し
アルミホイルに包んで、ジップロック等の密封袋に入れる。
C鍋にお湯を沸かし沸騰したら火を止めてBを入れて
30分ほど放置する。
D肉に巻かれたネットを外し、食べやすい大きさに切り
器に盛りつける。
これからの季節なら『山わさび』とお醤油で食べても美味しい

サンドイッチにも使えるし、粒入りマスタードを付けても美味


5