お天気が良かったので、畑の片付けをする事にしました
今迄は夫が芝生を刈ってくれましたし、農作業は無縁でしたが
畑野さんの指導を受けて、初めて農作業をしました。
雑草だらけの芝生を剥いで、土を耕し大変な仕事でしたが
収穫があると、それはそれは楽しかったです

どんなに不出来な野菜も愛おしく、毎朝の水遣りも楽しく
野菜作りが、こんなに楽しいモノと初めて知りました
その畑のトマトや胡瓜やササギ豆の根を抜いて、
捨てる時は、チョット心が痛みました

そして畑野先生が女竹を結んでくれた紐を解きながら
感慨に浸りました。
畑野さんのお陰で、こんな喜びを頂いたなぁ〜と思いながら
『畑終い』をしました
そろそろ雪の季節になるし、寒い中の作業は嫌なので
思い切って「ありがとうね

」と言ってゴミ袋へ
ピーマンと未だ花を付けたササギ豆は、抜くには忍びなくて
残しました
チョット寂しくなったけど
来年も、楽しく農作業が出来たら良いなぁ〜
そして今年は、この野菜を食べる事が出来なかった夫が
「美味しいね

」と言って食べてくれたら良いなぁ〜



8