ガーデナーHirataは、日本人です。
2年前まで万両作業所の小さな庭に、植物を植えてくれていた親友です♪
ゴルフ場で働いていた彼女は、仕事帰りに、彼女の自宅とは反対方向の我家へ通ってくれて、ボランティアでコンテナガーデンを作ってくれていました。
趣味のダイビングの写真もカレンダーに作ってくれて、北海道では見かけない美しい魚を教えてくれました。
その彼女が、2年前にご主人の仕事で大宮へ引っ越してしまったのです(涙)
今は、大宮で外国人学校の事務をしています。
相変わらずお世話好きで、外国から来た生徒さんからは『日本の母』と慕われているようです(^^♪
その彼女から「娘とフェリーで北海道に来てる」と連絡が入り
親友のナマステ恭子と3人で、ランチをする事になりました。
ナマステ恭子の息子のY君が、薦めてくれたのが
ジャルダン・ポタジエ・テラニシです。
http://r.gnavi.co.jp/h116000/

お料理の説明を伺ったのですが
Ms.Hirataとのオシャベリの方が夢中で、詳細は忘れました^_^;

4種のポテトを使った
一皿も美味しかった!

赤のムース(右の写真)
「何の野菜でしょうか?」
と、言ってレストランの方が置いて行きました。
一口食べて、3人で「これは何かな?」と考えました。
トマトじゃないし・・・???
ところが、前の日に実家の母から貰った赤のパプリカで
サラダを作ったアタクシ
「パプリカじゃない?」ピンポーン☆彡でした(^_^)v


店内の雰囲気も良くって
レストランの方もフレンドリーで、お薦めのレストランです☆彡


0