2か月間ボウボウの髪で入院生活をしていた母
彼女は私よりオシャレで、美容室へは20日おき位に行く人でした。
退院の時に、夫が車椅子で迎えに行くと
開口一番に「髪伸びたでしょ」と
夫は返答に困って「そうでも無いんじゃない?」と言ったら
キッとした感じで「伸びたの!」と言ったそうです(笑)
6日に退院して来てからケアマネージャーの方が来て下さったり
私も忙しかったので、やっと時間をみつけて
母を美容室に連れて行きました

肩を骨折する前は万両号(軽トラ)に私が手を貸すと乗れたのですが
今は、私一人では無理

夫の仕事が休みの時に車を借りて、母の送迎をしています。
美容室に行っている時間に実家の家政婦をして
美容室から電話を貰って迎えに行くと
母は今迄にない位、元気で明るく成っていました
お化粧をして認知症の改善をするケースを、耳にした事がありますが・・・
母は認知症では有りませんが、髪を切って10歳位若くなって帰って来ました。
前日までは歩くのもヨタヨタして、何も自分からする気力も無く
私自身ちょっと母の『依頼心の塊』に閉口していました。
その夜は、両親を誘って4人で『侑膳』という中華料理店へ

蟹チャーハン・ふかひれスープ・春巻き・酢豚・海老タンメン
五目麺・エビチリetc.
ちょっと注文し過ぎて残したけど、4人で食べました。
父も久し振りに冷酒を飲んで、上機嫌

父も母も、食欲があるので安心しました
オシャレをすると、ハツラツ元気になれるのね〜

いくつに成っても、オシャレって大事だわぁ

実感

2