今日で如月が終わり、明日から弥生3月です

本州は春爛漫ですが、北国札幌は未だ雪の中です
22日は、夫が退院する予定でした。
午前9時頃、病院に向かっていた時に看護師さんから電話があり
夫のドレーンの調子が良くなく、調整する為に
退院が24日に変更に成りました。
24日の朝は今冬一番の積雪で、膝丈位まで雪が積もっていました


せっかく畑野さんが氷を割って
インターロッキングが出ていた所も、スッポリ雪に埋まっています。
朝5時に起きて用意をしていたので、覚悟を決めて
身支度を整えて家を出ようとしていた時に、夫から電話が入り
「熱が出たので、今日の退院は中止になると思うよ」と割と穏やかな声です。
その後、看護師さんからも電話が入り退院は中止になりました。
夫の声で、深刻な状況では無いようでしたので
むしろ退院が中止になった事は、神様のお計らいと思えました。
検査の結果、CTスキャンと数値には異常はなく
ドレーンのチュウブが詰まって、発熱したので
熱は下がり、ホッと一安心
結局、明日の退院になりました



明日はプラス気温の予報ですし、24日のような吹雪では無いようなので良かった
明日は午前10時30分迄に病院に迎えに行きます


月曜日で駐車場が混むと思うので早めに家を出ようと思います(*^-^*)
明日から私達の新しい生活が始まります



弥生3月は、私達にとっても長い冬から春に変わる時です


二人三脚でホンワカァ〜

と暮らせたら嬉しいな(*^-^*)

10