marucoが怪我をしました。。。
夕べどうも、誰もいない隙に、ベットに上っていたみたいなのですが、
勢いつけて飛び降りたみたいで、足を怪我しました。
母が、marucoがびっこ引いてる、おかしいで!ということで、
朝、病院に連れて行ってくれたのですが、
レントゲンを撮ってみると、左足のヒザ間接が剥離骨折していました。
ポキンと折れたのなら、固定だけで、くっつくのですが
間接の靭帯とくっついてる場所が剥離しているので
手術してピンで留めないと、一生片足をびっこひいたままで走れなくなるとのことでした。。。
その病院は、とっても有名な病院で犬の白内障の手術が出来る数少ない
病院なので、いつもは手術の予約でいっぱいなのですが、
今日なら手術できるとのこと。
明日以降は週末にならないと無理とのことで、でも、早くしないと肉が巻いてしまうので、元に戻らなくなるとのことでした。
でも、手術代が高額なので、どうしますか?ときかれましたが、
そんなこと言ってられません。
marucoに一生走る楽しみを取り上げるなんてことはできません。
ということで、緊急手術となりました。
その骨折部分をピンで固定する手術自体は、ぜんぜん問題が無く、
小型犬や子犬にはとても多い症例なので、心配ありません。とのことでしたが、何せmarucoは小さい。
その体の小ささ故、麻酔にたえれるかが一番難問だと聞かされました。
血液検査、心電図などいろんな検査をしたうえで手術しますから、
それほどの心配は無いとのことですが、やはりとてもとても心配。。
それから、約3時間ほどして、電話が掛かってきました。
無事、手術がおわり、麻酔からも徐々にさめて尻尾振って
お医者さんや看護婦さんに愛想振ってるとのこと。。。
一安心。
とりあえず、今日は安静にして入院と云う事になりました。。
やはりベットに上がったり、ソファに上がったり、高いところ好きが
思わぬ怪我を招いてしまいました。
飼い主の監督不行き届きです。これからは、更に注意していかないと。

0