ロングなお散歩で汚れに拍車がかかったまるのん。
トリミングの予約もすこし先だったので、
お風呂ででさっぱりしてもらうことにしました
ちょうど、ブロ友さんに てづくりわんこ石鹸をお願いしていたのですが
あまりの汚さに 到着までに風呂に入れてしまいました。。。
そのレポはまた、もうちょっと汚れてからしたいと思います。
押入れから、まるのんのお風呂セットを出していると

MARUCOさんが確認に来て。。。

のんちゃんも確認に(笑)
さて、今、一番のお気に入りは
うちの親子に いま一番合ってると思う入浴剤です。
モンシュシュ♪ (注意*某ケーキやさんとは無関係です。。。笑)
なんと、大豆からできていて、
お風呂に入れるだけで 自然の成分で 汚れが落ちるすぐれもの。
おまけに、肌に優しいし、臭いや菌も取り去りながら すすぎも楽チンなのです。
風呂につけるだけなので(笑)シャンプー残りとか心配しなくてもいいのが
手早くすましたい 冬場のお風呂には持ってこい。。。
寒いとかわいそうなので。
と。いうことで。
のんちゃんの入浴をしばし。
まるこさんは プチエテさんにいつも写真撮ってもらってるので(笑)
のんたん おふろでしゅか?
ここにはいるでしゅか?

バスタブにお湯を張って、キャップ2杯ちょっと入れて準備完了。
そこへのんちゃんを♪

(この風呂桶。。。MARUCOさんだけの時に買ったので、MARUCOさんサイズ。。
のんちゃん 足が長すぎて、足しか浸かれません・・・・)

あとは、ひたすら、お湯をかけながら 10分くらい
湯船の中で マッサージ♪
ツボ押しなんかもしながら ゆっくりやってます。
で。ね。 シャンプーは無しで 汚れが落ちるんですよ。
この入浴剤。。。。

あの、透明だったお湯が。。。。。。
白濁しております。。。白濁というか、灰色。。。
どんだけ汚れてるねん。。。。
MARUCOさんは、四六時中 服を着用してるのでここまでの
白濁はありませんが、のんちゃん 服着ない派なのでね。。半端ないです。
この入浴剤。ちょっとくらいなら、舐めても目に入っても大丈夫なので
素人には嬉しい限りです(笑)
あとは、しっかりタオルドライして
ドライヤーかけるだけぇ♪
ふわふわに仕上がりました。
って、あとの写真撮るの忘れたし。。。。
ま。とりあえず これでお風呂に入れると
カイカイが止まるので、それも気に行ってるんですよねぇ♪
いつもありがとうございます♪
まるのんとさくらに
ぽちっと投票お願いします。
にほんブログ村

1