釣行日 :2007/09/12
天候 :雨・シケ
場所 :飯岡 清勝丸
ポイント:真沖
同行者 :ぴーぽん、かんこさん、ケンちゃん
【今日の獲物】
オニカサゴ(2)41〜46cm、1.0〜1.5kg
ユメカサゴ(11)20〜25cm
マサバ(1)35cm →餌
トラザメ(1)30cm →リリース
ツノザメ(2)60〜75cm →リリース
------------------------------------------------------------------
どうやら悪い状況は底を打った様です。
やっと遅い夏休みに入りました。しかし、天気は秋雨前線で下り坂...。
今日も雨風共に激しい予報で一人だったら延期しちゃう所ですが、約束した同行者がいるのでシブシブ雨の中飯岡港に向かいました。
このところ釣りに関しては良い事が無く、先週の台風による中止に続いて嫌な予感がしていました。
しかし、カッパを着込んで船に乗ってしまえば雨が降ろうと風が吹こうとソノ気になってきます。
今日は出だしから電動リールが巻こうとすると電源が落ちてしまうトラブル。
「また今日もかぁ...。」
と意気消沈しかけましたが、手巻きで巻き上げた仕掛けには
いきなりの本命
コイツも嬉しいのですが、本当に釣りたかったのは黒っぽい方なんです。
それを右隣の方がいとも簡単に釣り上げてしまいました。
ハリス4号にムツバリ16号で上げたのですからビックリです。
(次からはもう少し丈夫な仕掛けにしなくちゃね。)
一日降り続き滝に打たれているような修行でしたが、一回り大きなオニを追加して
「少しは運気が上昇に転じたか?」と思わせてくれました。
でも隣であんなの釣られちゃ、
まだまだです。
【今回のお料理】
オニカサゴ:刺身、酒蒸し、頭でスープ、アクアパッツア、胃袋肝ポン酢
ユメカサゴ:煮付け、ストック

0