釣行日 :2005/11/19
天候 :晴れ・ソヨソヨ
場所 :忠蔵
ポイント:富浦沖
同行者 :ナカガワ、トックン、河野さん、キタケズネ、石田君、かわな、
なーたん
【今日の獲物】
カワハギ(12)17〜25.5cm
キュウセン(2)18〜21cm
外道はササノハベラ、オハグロベラ、トラギス、キタマクラ、クロサバフグ
コスジイシモチ、テンスモドキなど多数、リリース
------------------------------------------------------------------
秋も深まってくると仲間たちと仕立で肝の膨らんだカワハギを楽しむのが毎年の恒例になっている。場所は館山の少し手前富浦沖から大房岬沖にかけてで、地元の小船とポイントに精通した船長の操船で大型船に荒らされていない初心なカワハギと戯れるのだ。
この行事も10年近くになり、もともとワッペンサイズは少ないのだが資源保護と大判ゲットを目標とした大会にするため手作りの
「カワハギチェッカー」を使っている。今年もサイズを競い、夢の30cmオーバーをゲットしようと8人が岩井海岸に集合しました。

0