先日林試の森で拾った直径5cmほどの実。持ち帰ってきてから約1週間経ちました。水分が抜けて黒っぽく変色し始めてきてます。
拾ってきた時はこんな感じ。
カシクルミは以前拾った事があるのですが、拾った時は既に果肉が乾き割れ始めていました。頭上には緑色の実が...。
http://orange.ap.teacup.com/marukatsunannomi/44.html
きっとカシクルミだろうなと思いながら、時の経つのを待ってみようと思います。
(ナイフで切ってみたい衝動と戦いながら)
2009/12/12追記
今日神代植物園に行ってきました。園内でボランティアの人たちが木の実の展示を行っていて、その中に見覚えのある大きな実が!!
この実が『クログルミ』である事が判明しました。アメリカ原産で、木材は堅くブラックウオールナットという名前で家具に使われるそうです。
今度林試の森に行ったら、木を探してみなくちゃ!

0