今日は天気がよくて外でダルシマーを練習するにはよさそうな日だったのですが、風がありました・・・。埃かぶるから外で練習したくないなあ。と思い、勇気を出して(というほどじゃないけど)上の階の方にダルシマーの音がどのくらい聞こえるものなのかを伺いに行きました。
お土産を渡して、事情を話して一度部屋に戻り、ダルシマーを叩きました。で、またその方の所へ行って聞いてみました。
そしたら「テレビの音に紛れて、よく聞けば聞こえるかなーくらいです。それにきれいな音だったから気にしなくて大丈夫ですよ。」とおっしゃってくださいました。
その方も管楽器を演奏するので(部屋では練習しないけど)私の気持ちもわかっていただけたということでした。
ついでに我が家の猫は1匹声が大きくて、これから夏になると窓を開けるためうるさくなるかもしれないけれど、そしたら言ってくださいともお願いしたら、猫は好きだから大丈夫とのこと。
ああ、本当によかった!
ということで、今日はバチに何か巻くこともなく(窓は閉めていたけど)部屋で音を気にせず練習することができました。
本当によかったよーぅ!
今日のポッ!な万歩計:稲穂、星置(ほしおき)、ほしみを通過。次は銭函(ぜにばこ)
今日もワンワンは元気だろうか?

0