最近お気に入りのCD
「歌箱」は先日小樽運河で演奏しているご本人から買いました。
前から顔と名前は知っている方で、ちょうど行く予定があったのでお会いして生演奏も聴いてみたくて。
この方のギターは独特の弾き方なので、見ていても楽しいです。
私はギターのことほとんどわからない素人ですが、上手だなあと思いました。(すみません、ほんとに素人の感想で。)
で、ギター演奏のみのCDも買いましたが、目当てだった歌入りのCDの方を聴くことが圧倒的に多いです。
先日の大阪往復ドライブのBGMもほとんどこのCDでした。
特に気に入っているのは「ケータイ許さない」ですね。コーラスも知っている方だし、親近感を持って聴いています。ジョギングする時にもテンポ的にちょうどいいです。(頭の中で歌って走ります。)
この曲を妹に聴かせたら「これ、着歌にいいよねぇ。♪ケータイぜったい許さなーい♪」って携帯から流れてくるのっていいじゃん!と提案が。
それ、いいねー!「お前一体どっちなんだよ!と突っ込み入れたくなるよね。」と盛り上がったのでした。
しかし、私の携帯はカメラも付いていない、ましてや着歌なんてできない携帯なので、実現できるとしてもまだ先です。真面目な話著作権のこともあるのだろうし。(着歌利用できない私なので、どんな曲でも着歌にできるのかどうかもわからないのですが。)
着歌利用できる携帯にしたら、ぜひこの歌を使いたいなぁ。
CDに入っている他の曲も好きです。「短すぎる夏の歌」や「枕の歌」も好きだなあ。

0