春のうららかさにほけーっとしていたら、あっという間に日が経ってしまいました。田んぼは田植えが終わり、かえるの合唱も始まりました。花々が咲いて新緑のいい季節がやってきました。この季節は梅雨前の短い時間です。しっかり堪能しておかないと、梅雨の間がんばれなくなります。
さて、まだ先の話ですが8月16日は進研ゼミの合格判定模試があります。2、4月に続き3回目です。先日4月の結果が返ってきました。結果は2月より少しよくなったけど、依然第一志望校合格率は30%台と低いです。これまではまだ勉強が終わっていない範囲だったとかいろいろ言い訳もできましたが、8月になったらそれなりの結果を出していないと私自身焦るよなーと思い、8月の模試までにどう勉強していけばいいか逆算して計画を立てました。・・・ぜんぜん時間が足りません(笑)。そんなこと言っている場合じゃないんだけど、つい全部をしっかりやろうとするからでしょうね。もう少し効率よくこなす計画じゃないと終わらない。考えなくては。
ここ1ヶ月以上、勉強はほとんどしていませんでした。なんだか気が抜けてしまって。コンスタントに継続することができないのは、中学生の頃と変わりません(笑)。そんなこと言ってないで、がんばらなきゃなぁー。

0