片づけと掃除って線引きが難しいことありませんか?ノートにつけるとき、これはどっちなんだろう…って迷うことが結構ありました。で、一応の目安として、ゴミ箱に入れるものや洗い流すもの(埃とか)は掃除、そうじゃないものは片づけってことにしました。これならすぐ判断できます。
小さなものでも記入すると、スイッチが入りやすいです。あ、これきれいにしたい!(ノートにつけられるから)って思います。しばらくぶりに埃を払った場所も「ああ、きれいになってる!」って思うのと「ああ、汚いんだっけ。掃除しなくちゃ。」って毎回思うのでは、気持ちの持ち上がり方も雲泥の差になっていきます。ひとつひとつはたいした物ではないんだけど、積もり積もると埃と同じなんですよね。どうせ積もらせるならいい気分のほうがいいです。

0