三河組Blog
2008/6/27
「生存報告」
クレーン、建設機械
おひさしぶりです。夏コミ落ちました。
おかげでまいにち、だらだらと過ごしています。
pixivユーザー登録しました。
暇な人はたまに見に来てください。
久しぶりに撮影に行ってきました。
アイチ建運さんのAR-4000。ラフィング仕様。
国道248号線、寺津橋の架橋工事に使用されています。
日没時刻が遅いとはいえ、仕事終わってから撮影に行ったうえに
梅雨真っ最中の曇天の所為で結構露出がヤバかったです。
0
投稿者: 吉良紅葉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/14
「アラーム・フォー・コブラ11 youtubeネタバレぶっこ抜き。」
駄文日記
友人にこのドラマの凄さを説明したかったんだが
うまく説明できなかったんでyuotubeから動画拝借してきました。
ほぼネタバレに近いから注意ね。
続きを読む
0
投稿者: 吉良紅葉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/7
「名古屋高速4号東海線 東海JCT架橋工事」
クレーン、建設機械
本当は今日は友人と大糸北線に行くはずでしたが
用事が出来てしまい行けませんでした。ごめんなさい。
そのかわり、深夜に行われた名古屋高速4号東海線 東海JCT架橋工事の方に行ってきました。
DEMAG CC-8800を使用し、長さ75m、総重量440tもの橋桁を
伊勢湾岸上空をまたいで掛ける工事。
ものすごい迫力でした。
後日。
0
投稿者: 吉良紅葉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/6
「名古屋高速4号東海線 東海JC」
クレーン、建設機械
今日が架設日かと思って行ってみたら明日だったというオチ。
参考。
伊勢湾岸道夜間通行止
0
投稿者: 吉良紅葉
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
日曜は仕事ですよ?
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
同人情報 (96)
駄文日記 (120)
クレーン、建設機械 (35)
鉄ヲタの戯言 (42)
トラコレ・トレコレ (7)
モケイ。 (19)
紅葉的B級映画批評 (14)
ミリタリネタ (3)
link
三河組
→
リンク集のページへ
集計結果(日本野鳥の会)
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Blog内けんさく
このブログを検索
log
2021年1月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年6月 (1)
2019年2月 (1)
2018年3月 (1)
2017年5月 (1)
2015年5月 (2)
2015年1月 (2)
2014年8月 (1)
2014年5月 (4)
2014年3月 (1)
2014年1月 (4)
2013年8月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (5)
2011年9月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (2)
2011年1月 (5)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (4)
2010年8月 (6)
2010年7月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年9月 (6)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (3)
2009年3月 (4)
2009年2月 (3)
2009年1月 (3)
2008年12月 (8)
2008年11月 (4)
2008年10月 (1)
2008年9月 (3)
2008年8月 (7)
2008年7月 (6)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (1)
2007年9月 (7)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (5)
2007年4月 (8)
2007年2月 (8)
2007年1月 (9)
2006年12月 (3)
2006年11月 (4)
2006年10月 (3)
2006年9月 (4)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (7)
2006年5月 (8)
2006年4月 (4)
2006年3月 (10)
2006年2月 (10)
2006年1月 (9)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”