2006/1/31
あたいの「毎日雪じょうほう」▼*^0゚▼v
31日(火)午前9時現在
積雪深度177cm ・降雪量(一日に降った量) 8cm
総降雪量(シーズン累計)813cm
最大積雪深度(1月9日)210cm
最低気温 −5・9℃
毎日の散歩以外にはつが必ず母についてくるところがもう一箇所。
朝、次男を送っていく学校ですε=ε=ε=ヾ▼^・ェ・^▼э
でも、そのためには・・・
一人で?車に飛び乗るのが条件です(笑)←動画です♪
うまく行ったら此処がはつの「指定席」です。
それに動き出す前から「挙動不審」になってしまうし・・・
あとはお決まりのこの顔です(爆!)
相変わらず車は苦手なようです Uー'`ー;U ムムッ
そんなにしてまで着いてこなくてもいいと思うんだけど(^_^;)
木曜日は次男の「スキー授業」なのでワックスでもかけて置くようにと物入れから出して準備です。
ついでに3人分のボードもクリーナーをかけようと一緒に出して点検してみました(=^・^=)
今度このボードが使われるのはいったいいつになるのかな??
今日のおまけはこれ!
母がスキーやボードの手入れをしている間・・・。
こんな顔で転がっていたはつの所に午前中にやって来た突然の「訪問者」です♪(゚∇゚ ;)エッ!?

0
2006/1/28
あたいの「毎日雪じょうほう」▼*^0゚▼v
27日(金)午前9時現在
積雪深度180cm ・降雪量(一日に降った量) 9cm
総降雪量(シーズン累計)790cm
最大積雪深度(1月9日)210cm
最低気温 −6・5℃
※金曜日の「雪じょうほう」だよ☆
昨日の夜のおちっこタイム☆
一通りいつもの場所を歩き回って・・・家の前でリードを放すと必ず向うお気に入りの場所ε=ε=ε=ヾ▼^・ェ・^▼э
やっぱり「雪倒れおはつさん」。。。▼lll __ __▼バタッ
ここに来ると呼んでもなかなか戻って来ないんだよね(^_^;)
それは昼間も変わりません♪
昨夜はまだ次男もそばにいたのに珍しく「へそ天」で豪快に?鼾をかきながら寝てしまいました(゚∇゚ ;)エッ!?
思わずデジカメで撮ってみたけど・・・
数分間起きません・・・m▼* ̄〜 ̄▼m グゥグゥ
お正月にココたんがやっぱり「へそ天」でお寝んねしてたけど・・・やっぱりココたんの方が可愛いなぁ〜(笑)
今日は午前中雪の晴れ間を見てちょっとだけ「お山」で遊んできました♪
除雪車が雪を盛り上げた一番低い所で挑戦です☆
足場が悪くてなかなか登る事が出来なかったけど・・・
頑張って登ったよ☆←ちょっとだけ動画です♪
やっぱり高い所からの眺めはいいですか?
おまけだよ

0
2006/1/22
今日も目新しい話題も無い一日☆
午前中は又、雪が多くなりすぎて雪捨て場の確保のために除雪車とロータリーが「はつのお山」を更に高くして行きました。
今年は町中何処にいっても雪の山で道幅も狭くなってきているのに、本当に我家の近辺は助かっちゃいます☆
個人で払う除雪費の話もよく耳にするんだけど・・・払ったことが無いのよね。
と!喜んでばかりはいられない。。。
出る物は出て行くのです(−−〆)
我家を新築した時に購入した冷蔵庫がとうとう「ただの箱」になってしまいました☆
14年も使ってたら寿命も過ぎてあたりまえかぁ・・・。
そんなに大きな物はいらないからと、7万弱の物にしようと思ったら(4ドアだし充分でしょう?)
何と!安いものは消費電力が高い!
さんざん考えて計算して結局19万の冷蔵庫になってしまったのです☆
一月に電気代が2千円も違ったらやってられないわ・・・(# ̄З ̄) ブツブツ
冷蔵庫の中に住んじゃおうかな?(マジ??)
更に!
デジカメまでおかしくなってきちゃいました!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
最も以前何度も書いてたようにこれは「おまけで貰った」デジカメだから文句も言えないんだけど・・・。
今日は久しぶりにちょっと明るいうちに散歩に出たのにはつの写真が撮れなかったのです(−−〆)
で、昨日の動画の続きをアップ☆
二つとも2分少々ありますので暇な時に楽しんでね(*^^)v
はつvs次男の「第二弾」
もう一つおまけの「第三弾・完結編」
今日はこの仲良しこよしでお許しを〜〜~(=^‥^A アセアセ・・・
明日からの写真・・・もう少し頑張ってくれるかな?デジカメさん!シーー( ̄、 ̄*)ーーン

0