キノコ一家裏日記
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
チャンレジャー過ぎる決断
謹賀新年
クリスマスのひとりごと
たまにはきのこが呼んでいる?!
御山の『ハーちゃん』
過去ログ
2016年9月 (1)
2016年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (3)
2012年3月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (2)
2011年7月 (1)
2011年6月 (4)
2011年5月 (1)
2011年3月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (2)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (4)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (5)
2009年10月 (10)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (4)
2009年6月 (7)
2009年5月 (8)
2009年4月 (6)
2009年3月 (7)
2009年2月 (5)
2009年1月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (12)
2008年10月 (11)
2008年9月 (14)
2008年8月 (11)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (12)
2008年4月 (11)
2008年3月 (7)
2008年2月 (10)
2008年1月 (8)
2007年12月 (10)
2007年11月 (6)
2007年10月 (10)
2007年9月 (16)
2007年8月 (10)
2007年7月 (13)
2007年6月 (8)
2007年5月 (11)
2007年4月 (12)
2007年3月 (11)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (16)
2006年11月 (11)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (4)
2006年7月 (12)
2006年6月 (4)
記事カテゴリ
父 (145)
きのこの会 (28)
東北関東大震災 (1)
御山情報 (8)
キノコ一家 (127)
キノコ情報 (103)
ノンジャンル (102)
ブログサービス
Powered by
« 伝言板?
|
Main
|
蛭対策新技? »
2007/11/24
「無計画&無鉄砲一家」
キノコ一家
日曜日になってから、いきなり「3連休はどうしようか」と言い出すあたり、なんて無計画な家族なんだろう。
更に「そうだ、京都に行こう」って以前にも聞いたことが(あれは2月の事だったような)┐( ̄ヘ ̄)┌
いくらなんでも、ハイシーズンに宿が取れるはずも無く、今回は行けなかった。そこで近場で探そうと考え・・・甲府辺りかな?宿は取れてないけれど、近いから帰ってもいいし、良いか。と言う訳で、山梨県に出〜発。
もちろん狙いはキノコだったけれど、ここの所の好天気にカラカラできのこが無い。
一日目はここで諦めてお宿探し、甲府駅前のビジネスホテル相川という古いけれど、小奇麗なホテルをゲット。一泊3,000円はお値打ちだった。
翌日は狙い変更、TVでやっていた天然キノコのほうとうを食べさせてくれる蕎麦屋さん探し。以下のページで紹介されていた
http://www.gentei.org/~yuka/open/3-yamanashi/3-1-07.html
藤原庵さんという蕎麦屋さん。蕎麦もほうとうも、ちょっとなあって感じだったけれど、きのこはなかなかだった。きのこ盛り一皿1,000円、これはお徳感満載。
お店も掘っ立て小屋?って感じだけれど、ご主人の思いが詰ったお料理をご馳走になった。お通し?に頂いたお漬物もおいしかったなあ。
きのこの種類は変わるそうだけれど、約10種類。
今回はイワタケ・コウタケ・ショウゲンジ・ムラサキシメジ・ナメコ・クロマイタケ・ホテイシメジ・マスタケ・アミタケ・???(地方名で不明)
今年一杯はきのこ有るそうだが、ちょっと遠いかな?
0
投稿者: 母
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”