キノコの会でも色々噂が飛び交うヒル情報。
今年は七沢森林公園が勉強会の場所に入っているものの、ヒル・ダニがとてもたくさん発生していて、両親共に被害にあっている。
まぁアレだけ散策路以外をガサガサ歩き回れば、当然と言うか…
とにかく、そのヒルの被害については、ニュースになるほど注目されている。
それによれば色々な対策法があるらしい。
例えば、木搾酢やインドメタシンが嫌がるとされており、先日のニュースでは食塩水が良いと言っていた。
そんな今日、ヒルがいると知りつつも強行軍の父は、予想通りヒル被害に合ったらしい。
痛いと感じるまで気付かなかった父は、にっくきヒルを退治したとの事だが…。
さてここからが朗報?!
ヒルの事態を重く見た(?)七沢森林公園は、
北口ゲートと
正面ゲートにテーブルを設置し、その上に
食塩水の入った霧吹きと、
小さな袋に入った塩を用意するようになったとか。
もちろん見つけた父は塩水を足に掛けまくったとの言ってましたが、それ以降ヒルは大丈夫だったようなので、効くの…かも?
七沢森林公園に行く際は、ぜひどちらかのゲートを通って散策してみて下さい。

0