2006/11/29
きのこの会のK先生から5月の総会の時に頂いたシイタケの菌床から、立派なシイタケが出てきた。
一緒に頂いたヤナギマツタケは沢山発生して、今休眠中だけれど、その時まだ菌を植えつけたばかりだったシイタケが盛りを迎えた。
山で採るものや、ホダ木栽培に比べて、香が少ないように思うけれど、しっかりした柄を持ったなかなか美味しいシイタケだ。
「大きくなるまで、採っちゃ駄目!」と父に言われていた次女は、今日お許しを貰って嬉々として採っていた。
山で見つけても、「シイタケじゃん・・・」と大して喜ばないのに・・・
世間的には変だよ次女!天然シイタケ<菌床シイタケなんて・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

0
1 | 《前のページ | 次のページ》