2007/4/22
天気予報では、あまり良い天気では無い筈だったが、早朝の地元の大掃除を終わった頃には、気温がどんどん上がってきて、きのこ中毒の血が騒ぎだす。
夫婦でハルシメジのシロ訪問。先週はまだ発生が無かったところにも、かなりの量が発生していた。
最近は知名度が上がったハルシメジ(本名シメジモドキ)なので、うっかり梅畑に入り込むと、怒られる事もある。ご近所の方などに話しかけて、状況確認や了解を取らなければいけない。ここで我家の本領発揮、あらかじめ誰彼かまわず話しかけてお友達〜。
きのこ大好き家族だと、自己紹介をしてあるのでOK(^^ゞ?
でも、そこに誰もいないと・・・やっぱり変な人だろうなあ。
近くの山を歩き回ると、汗が噴出してくる。2日前には寒くてコートを冬物に戻そうかと悩んだはずなのに、今日は初夏の陽気だ。
いったい、今は春なのか、初夏なのか・・・

0
1 | 《前のページ | 次のページ》