2007/6/17
アウトドアー派の我家は、以前はゴールデンウィークあたりから、海に行って泳いでいた。
ゴールデンウィークには必ず真夏日が1日はあるので、周囲の驚きの目を他所にその年初の海を満喫!していた。
ここ数年は、キノコに夢中で山にばかり行っていたのだが、実は我家の長女は泳ぐの大好き。
いずれは夏は海女さん、冬は介護で暮らしたいなどと言い出すほど海が好き。
本人曰く「きっと前世はマナティー(海獣)だったんだ。」
確かに、少しぐらい水温が低くても、海に入ったが最後2〜3時間は上がってこない。
楽しそうに泳いだり潜ったりしている様子は、マナティーかジュゴンのようだ。
いえ、人魚の様だと言いたいのではありません``r(^^;)
水から上がらずにひたすら泳ぐ姿が、海獣のように・・・言っちゃった(*/∇\*)
最近心臓の具合がちょっと悪い父は、少し泳いだだけでリタイアだった。(年の為では無い・・・?)
そして午後からは・・・やっぱりきのこ。
散々泳いで疲れている筈の長女も、一緒に八菅山散策。
結果は、表の日記でご報告予定。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》