2007/8/14
やっと体調が戻ってきた。
今日は、家の回りのお掃除を朝夕にして、明日は・・・もしかして・・・
乞うご期待?

0
2007/8/13
夏風邪最中の我家父・母、今だ復活出来ず。
不幸中の幸いは、ここの所のカラカラ天気できのこが発生して無いらしいこと。
寝込んでキノコに会えないのでは、悔やみきれない``r(^^;)
こんなこと言うと、お仲間に叱られそうそう、でも本音(*_ _)
実は、近場回りだけはしっかりしているのだが、モデルとなってくれる、綺麗なきのこらしい姿に出会えない。干からびていたり、お年を召していたり・・・きのこの端境期になってしまったようだ。
今日はお盆の入り。お墓参りをして、迎え火を焚きに行って来ます。

0
2007/8/8
元気が取り柄の我家一家4人\(*⌒0⌒)b♪。
この一週間、あろう事か風邪で順番にダウン。
長女→次女→父→母の順に風邪を引いてしまった。
と言う事は・・・元凶は長女 コラ(゛ `-´)/ !
月曜日には父がダウンしたが、夏休み前で休んでいられない。
家に帰るとそのまま布団へ、「参った〜!」と呻いていた。
PCの前に座っているガッツも無い・・・( -.-) =з。
「やっぱり『夏風邪は・・・』と言うからね〜」と笑っていた母も・・・遂に風邪気味。
今週中に治さないと、せっかくの夏休みが無駄になっちゃう。

0
2007/8/4
昨日今日と夕方早く帰ってくる勤務の母・・・父がきのこに誘わないわけが無い``r(^^;)。
もちろん時間は少ししかないから、近場。地元八菅山に直行。
夕方の里山といえば、やぶ蚊の巣窟だけれど、きのこが待っている。歩き始めると回り中に蚊が・・・きのこを見つけて写真を撮り始めようものなら、まるで蚊柱の様になる。
もちろん、虫避けスプレーバッチリなんだけれど、空腹のやぶ蚊の前には意味が無いらしいε- ( ̄、 ̄A)
今年は大きなキノコによく出会う気がする。今回は高さ30cm超えのテングタケ属のきのこ。ハイカグラテングタケ?
傍のカメラはオモチャなんかじゃない。三脚で立っている母のカメラ。雨宿りしているみたいでカワイイ(*^.^*)

0
2007/8/1
8月に入ったというのに7月の『今日の道草』の更新が終わらない父。
日記を書いている母に向かってぼそりと「日中キノコ探索に夢中になり過ぎて、仕事が溜まってしまい、夜、家で仕事をしているので、更新が間に合わない。と『裏』に書いといてくれ〜!」と言ってきた。
うん、確かに会社員なのに、きのこ探しに行き過ぎだね。
本来、仕事って会社でするものだよね。
「日中じゃなきゃ、きのこの写真が撮れないだろう!」って力説されてもなぁ・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
頑張ってる?父にもう少しの猶予をお願い致します(*_ _)

0