2010/7/18
表の更新がいまだに出来ないでいる。
前回9日には出来るはずと言われていたが、父の手には負えない状況がつず居ているそうだ。ホストから22日には改善できるように善処すると言って来ているが、どうなる事やら…(゜_゜)
父のキノコ写真は沢山たまっているけれど、日の目を見ることなく貯まるばかり旬の短いキノコ写真なのにねえ。
巨大ハイカグラテングタケの幼菌(30cm弱)
帽子をかぶったタマゴタケの幼菌
ちょっとだけ父の写真を転用しちゃった。

1
2010/7/11
神奈川キノコの会の宿泊勉強会が10日から12日まで、埼玉県毛呂山町であった。
一家の父は5月に手術をした病み上がりなので、今回は参加できないだろうと申し込んでなかった。毎年参加していたので母は休みを取っていたけれど、こればかりは仕方がない、来年を楽しみにしようと思っていた。そしたら木曜日に突然「土曜日の鎌北湖レイクビューの部屋取れたよ(^O^)」と言われた。
相変わらずお騒がせで唐突な父のサプライズ企画に、当日受付が騒然としたのは言うまでもない。
さすがに2泊は無理ということで、1泊だけだったけれど十分にお騒がせしつつ、キノコ談義を堪能してきた。
キノコ散策の様子はこんな感じ。

鑑定会の様子はこんな

楽しい時間を過ごしてきた。

1
2010/7/7
無事父が退院してから、裏も表も更新が途絶えたままだった。
別に忙しかった訳ではないし、結構キノコ散策に行っているのだけれど、父が治ったら、PCが壊れてしまった。
すぐに新しい子に買い替えたのだけれど、思い通りに使いこなすことが出来ず、更新に至らなかった。
表に至っては、ホストの入力暗号化によって、PCと共に新しく買ったホームページビルダーが使えなく、いくらやっても更新できないそうだ・・・もっとも、あまりの使えなさに苦情が相次ぎ、9日には元通り使えるようになるらしいけれど・・・
という訳で、更新はもう少し待ってね。
不食だけど、桃みたいで美味しいそうでしょ?
帽子はどっち?
巨大サマツモドキ
なんて、遊んでます(^o^)。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》