2013/5/19
いつもだけれど、5月に入るとババから「御山の山菜狩りはまだか?」と言われ続けていた。
せっかく行くのにスカではいけないと、父が言うのでゴールデンウィークから下調べで御山通いだった。
先週が良いかなあと思ったのだけれど、ババが風邪をひいてしまって娘達と行って、コゴミ・蕨・独活を良い感じでゲット。
ババや身内にお届けをして、羨ましがらせていた。
そして今日こそはとババを誘うと、「行くからには、夜のうちから行って思う存分に採りたい♫」と言うので、早朝2時半に現場入りして、ヘッドライトを付けてのワラビ狩りとなった(ババ79歳( ´艸`))。
予想通り、今日の御山は蕨爆発。
先週の下見の時に山菜採採りの鑑札を購入して、ついでに放射能はどうだったかを組合の方に聞いたところ、「県の検査では問題無かったそうです。」と聞いていたので、安心して蕨の入れ食いを楽しんだババ。
いつまでも帰ると言い出さずに、山菜狩りを楽しんでいた。
お仲間も皆さん来ているはずなので、会いたいなあと思っていたけれどババに付いて回ったので、誰にも会えなかったp(´⌒`。Q)
今回の採取は、蕨・独活・ゼンマイで、収穫はちょっと沢山だったけれど、いつものように我が家には殆んど、残っていない。
ちょっとを下ごしらえするだけでも、大変だもの┗|*`0´*|┛

0
1 | 《前のページ | 次のページ》