2010/10/28
後中潮下げ5分より湾奥河川へ。
まずはグース125から

S氏はコモモとTKLMで爆釣中

自分は写真の設定に苦戦しながらも(笑)

ゼファー
VOLTZをガッツリ食った今日1の太い70弱はピンボケ(笑)

得意のセルフが決まらない(汗)
早い流れと遅い流れの境目。いいラインの表層をうまく流せるとバイトがでる展開。
水圧がかかってもなるべく泳がせないように揺れるくらいが今日はベターらしい。
レギュラーが沢山かかり

グース
今日は好調。全部は撮っていないが、写真撮らなければもっと行ける。しかしここはブロガーの意地の見せどころ(笑)
サイズがまあまあ上がったところで

VOLTZ
SS氏にドン!

TKLM
やはりドリフト&デッドスティッキング。なるべく自然に流し、なるべく巻かない。
レギュラー

VOLTZ
奥のラインの表層をフラフラと。

テリフタイプ1
なかなかサイズが出ない中、更にサイズダウン

テリフタイプ1
40クラスが多くなりきりが良いところで納竿に
THANKS:S氏、SS氏、M氏
ロッド:プレジールDP83
リール:ステラ4000
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム20LB、パワーゲームリーダー20LB
ルアー:VOLTZ、グース125、テリフ・タイプ1、ゼファー
モノグラムパーカー:SEVEN2

まずはグース125から

S氏はコモモとTKLMで爆釣中

自分は写真の設定に苦戦しながらも(笑)

ゼファー
VOLTZをガッツリ食った今日1の太い70弱はピンボケ(笑)

得意のセルフが決まらない(汗)
早い流れと遅い流れの境目。いいラインの表層をうまく流せるとバイトがでる展開。
水圧がかかってもなるべく泳がせないように揺れるくらいが今日はベターらしい。
レギュラーが沢山かかり

グース
今日は好調。全部は撮っていないが、写真撮らなければもっと行ける。しかしここはブロガーの意地の見せどころ(笑)
サイズがまあまあ上がったところで

VOLTZ
SS氏にドン!

TKLM
やはりドリフト&デッドスティッキング。なるべく自然に流し、なるべく巻かない。
レギュラー

VOLTZ
奥のラインの表層をフラフラと。

テリフタイプ1
なかなかサイズが出ない中、更にサイズダウン

テリフタイプ1
40クラスが多くなりきりが良いところで納竿に
THANKS:S氏、SS氏、M氏
ロッド:プレジールDP83
リール:ステラ4000
ライン:東レ・シーバスPEパワーゲーム20LB、パワーゲームリーダー20LB
ルアー:VOLTZ、グース125、テリフ・タイプ1、ゼファー
モノグラムパーカー:SEVEN2

投稿者:江原