2012/2/25
今日は釣り友の『みつ』さんが…
うちの近所で振ってるということで久々に合流♪
状況があまり良くないようなので違う場所へ移動〜
…と言っても10分程度だが(笑)
釣り場に着くと…
こ…この…車は!
今度はこっそり、レッドヘッドに塗っておきます(笑)
入水すると、ちょうど北からの風が強まってくる♪
水も入れ替わったようで、夜光虫も薄くなり良い感じ♪
ポイントに着くと、まさに下げ残りの最後の流れが絶好調に効いている。
今日は強気なローテが出来そうだと、Category-D110をセットし、地形変化と潮目の交差点付近に流し込むと…
『コツッ…』
一投目からティップを押さえ込むようなバイト♪
フッキングさせると元気元気♪
だいぶ体力回復してる感じの65クラス♪

このルアーは、テンション掛け過ぎず漂わせるイメージで…
ハタハタと軽くロールさせながら引くと、流れの変化で勝手にダートします。
そして数投後に同じ流し方で、若干の抜きを入れて、レギュラーサイズをもう一本♪

みっちゃんとポジション入れ替えて、みっちゃんにも待望の一本♪♪

今日一の70あるなし!
しかも口元を見ると同じCategory-D110が(笑)
自分のルアーで捕ってくれたことに感謝♪
年々進化していくルアーの中で、決して爆発的に釣れるわけでもなく、飛距離なんかは絶対かなわない私のルアー。
制約や癖だらけのルアーを、ボックスに入れてくれてるだけで嬉しいですね♪
その後反応が止まったので、レンジとルアーサイズを落とした、Category-M100を入れてみると…
『モサ…』
相変わらずはっきりしないバイトの60ちょい♪

その後、潮が上げ出すと、バイトが完全に止まったので終了。
実釣一時間ちょっとにしては上出来です♪♪
効率良く、らしい釣りが出来たので満足!
さて…もう2月も終わり、そろそろ第二章に突入かな♪
みっちゃん、お疲れさま!
また是非一緒に振りましょう〜
本日活躍したルアーはこの子達です♪
Category-D110

Category-M100

今年は満遍なく、皆それぞれの持ち味を発揮してくれてます(笑)
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『久々に〜、やる気の〜魚と〜、遭〜遇〜し〜』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows810
リール:DAIWA BRANZINO 3000
ライン:よつあみ WX8 1.2号
リーダー:ナイロン20LB

うちの近所で振ってるということで久々に合流♪
状況があまり良くないようなので違う場所へ移動〜
…と言っても10分程度だが(笑)
釣り場に着くと…
こ…この…車は!
今度はこっそり、レッドヘッドに塗っておきます(笑)
入水すると、ちょうど北からの風が強まってくる♪
水も入れ替わったようで、夜光虫も薄くなり良い感じ♪
ポイントに着くと、まさに下げ残りの最後の流れが絶好調に効いている。
今日は強気なローテが出来そうだと、Category-D110をセットし、地形変化と潮目の交差点付近に流し込むと…
『コツッ…』
一投目からティップを押さえ込むようなバイト♪
フッキングさせると元気元気♪
だいぶ体力回復してる感じの65クラス♪

このルアーは、テンション掛け過ぎず漂わせるイメージで…
ハタハタと軽くロールさせながら引くと、流れの変化で勝手にダートします。
そして数投後に同じ流し方で、若干の抜きを入れて、レギュラーサイズをもう一本♪

みっちゃんとポジション入れ替えて、みっちゃんにも待望の一本♪♪

今日一の70あるなし!
しかも口元を見ると同じCategory-D110が(笑)
自分のルアーで捕ってくれたことに感謝♪
年々進化していくルアーの中で、決して爆発的に釣れるわけでもなく、飛距離なんかは絶対かなわない私のルアー。
制約や癖だらけのルアーを、ボックスに入れてくれてるだけで嬉しいですね♪
その後反応が止まったので、レンジとルアーサイズを落とした、Category-M100を入れてみると…
『モサ…』
相変わらずはっきりしないバイトの60ちょい♪

その後、潮が上げ出すと、バイトが完全に止まったので終了。
実釣一時間ちょっとにしては上出来です♪♪
効率良く、らしい釣りが出来たので満足!
さて…もう2月も終わり、そろそろ第二章に突入かな♪
みっちゃん、お疲れさま!
また是非一緒に振りましょう〜
本日活躍したルアーはこの子達です♪
Category-D110

Category-M100

今年は満遍なく、皆それぞれの持ち味を発揮してくれてます(笑)
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『久々に〜、やる気の〜魚と〜、遭〜遇〜し〜』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows810
リール:DAIWA BRANZINO 3000
ライン:よつあみ WX8 1.2号
リーダー:ナイロン20LB

投稿者:あきんど