2012/12/10
この週末は何かと用事があるため・・・
仕事が終わった後の金曜日に、房総半島へ出撃♪
風も穏やかだし良い感じ♪
しかし・・・
この時は現在の状況だけ確認して、全くこの先の予報を見ていなかった(笑)
これが後々失敗することになろうとは(汗)
予定としては、夜中にお土産の烏賊をさくっと釣り・・・
早朝にかけてはガッツリと磯マル♪
この日は道路が順調で、1時間ちょいで到着♪
状況は、若干ウネリが残っているが東よりの微風で良い感じ♪
しかしエギを数投してるうちに風向きが変わり、あっと言う間に南西の爆風(汗)
エギングどころか、磯マルも怪しい感じだ(涙)
取り敢えず車に戻り風をチェックすると、洲の崎で南西11メートル程(涙)
車に乗り込み、いくつかの漁港をベイトチェック。
ベイトが居る漁港にはアングラーも(汗)
この頃には車が揺れるほど吹いていた。
磯は厳しそうだし、漁港な気分でもないし・・・
そうだ!!
たまには砂場でもやりますか♪
ベイトっ気のある漁港に近い、少しでも風を避けられそうなサーフに入ってみる。
しかし風はほぼ真横から吹いていて、投げるといつまでもラインが出てしまい、リトリーブ中、ロッドを支えるのも厳しい感じ(笑)
でも気持ちを切らずに、流れの変化を探しながらキャストを繰り返す。
波を追いかけるようにリトリーブを繰り返すが、ルアーが何処に落ちているのか、何処をトレースしているのかも良くわからない(笑)
でも風なのか流れなのか、右からルアーが帰ってくるのは確か。
速いテンポで右手方向にランガンして行くと、右前方の波打ち際で、ベイトが跳ねた。
風を計算しつつ、その辺りを丹念に攻めていく。
ルアーをシートプスから、より水噛みの良いソルティレックスにチェンジ♪
数投後、波打ち際でルアーがボトムに触れたか?
・・・と言う感触が微かに伝わったその直後。
ゴツンッ!
良いバイトが伝わる。
フッキングを入れると、まずは波の中でエラ洗い♪
そんなに大きくないが、とても元気に走り回る♪
障害物はないので、やり取りを楽しみつつ寄せてくる♪
そして、寄せ波と一緒に一気にズリ上げ♪

60ぐらい♪
※砂だらけなのは爆風だから許してね(笑)
その後も暫くランガンするも、波高も上がり、雨まで降ってきたので朝マズメを待たずして撤収。
今日は魚を見れただけで満足です(笑)
サーフの釣り・・・
普段ほとんどやらず、まだまだ経験値低いですが、結構楽しいもんですね♪
本気でやってみようかな♪
また新たな楽しみを見出してしまった、あきんどでした♪
今回もタフな中、魚を連れて来てくれた、SAURUS:ソルティーレックスに感謝♪
また、シレっと導入した新兵器、砂場でもかなり良い感じでした(笑)♪
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『風〜の中〜、新たな〜楽しみ〜、見つけ〜だし〜♪』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows 102
リール:SHIMANO TWIN POWER SW4000XG
ライン:よつあみ WX8 1.5号
リーダー:ナイロン25LB

仕事が終わった後の金曜日に、房総半島へ出撃♪
風も穏やかだし良い感じ♪
しかし・・・
この時は現在の状況だけ確認して、全くこの先の予報を見ていなかった(笑)
これが後々失敗することになろうとは(汗)
予定としては、夜中にお土産の烏賊をさくっと釣り・・・
早朝にかけてはガッツリと磯マル♪
この日は道路が順調で、1時間ちょいで到着♪
状況は、若干ウネリが残っているが東よりの微風で良い感じ♪
しかしエギを数投してるうちに風向きが変わり、あっと言う間に南西の爆風(汗)
エギングどころか、磯マルも怪しい感じだ(涙)
取り敢えず車に戻り風をチェックすると、洲の崎で南西11メートル程(涙)
車に乗り込み、いくつかの漁港をベイトチェック。
ベイトが居る漁港にはアングラーも(汗)
この頃には車が揺れるほど吹いていた。
磯は厳しそうだし、漁港な気分でもないし・・・
そうだ!!
たまには砂場でもやりますか♪
ベイトっ気のある漁港に近い、少しでも風を避けられそうなサーフに入ってみる。
しかし風はほぼ真横から吹いていて、投げるといつまでもラインが出てしまい、リトリーブ中、ロッドを支えるのも厳しい感じ(笑)
でも気持ちを切らずに、流れの変化を探しながらキャストを繰り返す。
波を追いかけるようにリトリーブを繰り返すが、ルアーが何処に落ちているのか、何処をトレースしているのかも良くわからない(笑)
でも風なのか流れなのか、右からルアーが帰ってくるのは確か。
速いテンポで右手方向にランガンして行くと、右前方の波打ち際で、ベイトが跳ねた。
風を計算しつつ、その辺りを丹念に攻めていく。
ルアーをシートプスから、より水噛みの良いソルティレックスにチェンジ♪
数投後、波打ち際でルアーがボトムに触れたか?
・・・と言う感触が微かに伝わったその直後。
ゴツンッ!
良いバイトが伝わる。
フッキングを入れると、まずは波の中でエラ洗い♪
そんなに大きくないが、とても元気に走り回る♪
障害物はないので、やり取りを楽しみつつ寄せてくる♪
そして、寄せ波と一緒に一気にズリ上げ♪

60ぐらい♪
※砂だらけなのは爆風だから許してね(笑)
その後も暫くランガンするも、波高も上がり、雨まで降ってきたので朝マズメを待たずして撤収。
今日は魚を見れただけで満足です(笑)
サーフの釣り・・・
普段ほとんどやらず、まだまだ経験値低いですが、結構楽しいもんですね♪
本気でやってみようかな♪
また新たな楽しみを見出してしまった、あきんどでした♪
今回もタフな中、魚を連れて来てくれた、SAURUS:ソルティーレックスに感謝♪
また、シレっと導入した新兵器、砂場でもかなり良い感じでした(笑)♪
それでは最後に挙句を頂戴して、本日の興行を終了とさせて頂きます。
『風〜の中〜、新たな〜楽しみ〜、見つけ〜だし〜♪』
■使用タックル
ロッド:リップルフィッシャー Flows 102
リール:SHIMANO TWIN POWER SW4000XG
ライン:よつあみ WX8 1.5号
リーダー:ナイロン25LB

投稿者:あきんど