2017/1/11
1月3日。千葉に新年初釣行へ。
今年は妻の実家の秋田へ帰らないので、珍しく新年を東京で過ごしていた。
新年釣行まずはヒラマサ狙い。キリリと寒い朝の磯で!

で何もなし。
続いてヒラ狙いに変えるも、正月休みだけあり、先行者に苦戦。また満潮のため、入ることのできるポイントは限られる。
人のいないポイントを探しながら、その二ヶ所目のちょっとエントリーの難しい場所。
潮位はまだ100前後からと高め。サラシのスリットを小刻みにチェックしながら展開する。
開始してすぐに2本。ソコリ寸前に2本。上げっ鼻に1本の計5本キャッチ。

最近好釣が続いているが、ヒラはそんなに甘くない。調子に乗らないように注意せねば。
とは言え幸先良いスタートを切ることができた。

ただ今ヒラ用の竿をもっておらず、久しぶりにAR-Cをひっぱりだしてきた使ってみた。Kガイドじゃあないから昔の竿ってかんじだけれど、やっぱりいい竿だな。

キャスト、ファイト、どちらも素晴らしいね。
ルアーは大晦日、新年3日とこいつだけで13尾のヒラ釣って、もうボロボロmのハイドシャロー

帰りに初詣

海の神様、本年も事故なく好釣果にめぐまれますよう、お願いいたします。
ロッド:GAME AR-C906
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2号
ルアー:ハイドシャロー

今年は妻の実家の秋田へ帰らないので、珍しく新年を東京で過ごしていた。
新年釣行まずはヒラマサ狙い。キリリと寒い朝の磯で!

で何もなし。
続いてヒラ狙いに変えるも、正月休みだけあり、先行者に苦戦。また満潮のため、入ることのできるポイントは限られる。
人のいないポイントを探しながら、その二ヶ所目のちょっとエントリーの難しい場所。
潮位はまだ100前後からと高め。サラシのスリットを小刻みにチェックしながら展開する。
開始してすぐに2本。ソコリ寸前に2本。上げっ鼻に1本の計5本キャッチ。

最近好釣が続いているが、ヒラはそんなに甘くない。調子に乗らないように注意せねば。
とは言え幸先良いスタートを切ることができた。

ただ今ヒラ用の竿をもっておらず、久しぶりにAR-Cをひっぱりだしてきた使ってみた。Kガイドじゃあないから昔の竿ってかんじだけれど、やっぱりいい竿だな。

キャスト、ファイト、どちらも素晴らしいね。
ルアーは大晦日、新年3日とこいつだけで13尾のヒラ釣って、もうボロボロmのハイドシャロー

帰りに初詣

海の神様、本年も事故なく好釣果にめぐまれますよう、お願いいたします。
ロッド:GAME AR-C906
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2号
ルアー:ハイドシャロー

投稿者:江原