2017/6/15
たまには妻の感謝デー。妻のお気に入りの旅館、勝浦市にある松の家さんへ。

ここは有形文化財として保存されている昔ながらの旅館。今回は旅気分です。
でも、その前にはもちろん!
磯チェック!!(笑)
当然外房エリアよりポイントをセレクト。
さっそくのエントリールートにはセグロイワシ!

これはいただきです。
ひときわ大きなサラシ。スリットにしっかり乗っているラインの一番縁より

ハイドシャローにてレギュラーヒラ。1本だけですが。ラッキー。
まぁ今日は妻感謝デーなので釣りはほどほどに。早々とウェットを脱ぎ終了。
チェックインにはまだ早い12時には松の家の駐車場に車を止めさせてもらい、徒歩でふらふら。昼間っから一杯やったり、お土産買ったりしながら15時にチェックインした。
ひとっぷろ浴びたらさあメシだ!
松の家さんは料理がヤバい。
キンメの煮付けや

美味しいお刺身

イワシのゴマ漬けにアワビの踊り焼き、イサキの塩焼きにカレイ唐揚げ。エビやカニのチーズ焼き。食べきれないくらい。これで一泊1万チョイなので本当にオススメ!
また、写真は難しいのですが、食後のホタル鑑賞ツアーが予想外に良く、妻も感動してくれた。
そしておやすみから深夜に抜け出し朝マズメを撃ち(ホゲ)
朝食前には余裕で帰れました(笑)

帰りの圏央道は道もスイスイ

いつもの釣りも泊まればトリップ気分になりますね!

自分で釣ったヒラスズキも帰宅後にいただきました。

ゆったり釣りして妻孝行。ツマミも確保し充実度はかなり高し。これで明日から仕事も頑張れます(笑)
これはまたリピート予定だな!

ロッド:MC WORKS ワイルドブレーカー109HR/S
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2.5、リーダー40LB
ルアー:ハイドシャロー


ここは有形文化財として保存されている昔ながらの旅館。今回は旅気分です。
でも、その前にはもちろん!
磯チェック!!(笑)
当然外房エリアよりポイントをセレクト。
さっそくのエントリールートにはセグロイワシ!

これはいただきです。
ひときわ大きなサラシ。スリットにしっかり乗っているラインの一番縁より

ハイドシャローにてレギュラーヒラ。1本だけですが。ラッキー。
まぁ今日は妻感謝デーなので釣りはほどほどに。早々とウェットを脱ぎ終了。
チェックインにはまだ早い12時には松の家の駐車場に車を止めさせてもらい、徒歩でふらふら。昼間っから一杯やったり、お土産買ったりしながら15時にチェックインした。
ひとっぷろ浴びたらさあメシだ!
松の家さんは料理がヤバい。
キンメの煮付けや

美味しいお刺身

イワシのゴマ漬けにアワビの踊り焼き、イサキの塩焼きにカレイ唐揚げ。エビやカニのチーズ焼き。食べきれないくらい。これで一泊1万チョイなので本当にオススメ!
また、写真は難しいのですが、食後のホタル鑑賞ツアーが予想外に良く、妻も感動してくれた。
そしておやすみから深夜に抜け出し朝マズメを撃ち(ホゲ)
朝食前には余裕で帰れました(笑)

帰りの圏央道は道もスイスイ

いつもの釣りも泊まればトリップ気分になりますね!

自分で釣ったヒラスズキも帰宅後にいただきました。

ゆったり釣りして妻孝行。ツマミも確保し充実度はかなり高し。これで明日から仕事も頑張れます(笑)
これはまたリピート予定だな!

ロッド:MC WORKS ワイルドブレーカー109HR/S
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2.5、リーダー40LB
ルアー:ハイドシャロー

投稿者:江原