2017/9/6
タイトルにも書いたが5年ぶりの新島トリップ。8月のお盆。
ご存知の方もいるかもしれないが、昨年の秋に病気を患い、その手術で1カ月弱の入院をしていた。
その時、親友の杉山が静岡から駆けつけてくれ、来年は新島に行きましょうと励ましてくれた。
それから約1年。無事元気になり、本当に来ることができました!新島に。

景気良く乾杯!ビールが美味い!

早朝に新島黒根港に到着。この感じ、久しぶり。

レンタカーを手配し、まずは波チェック

唯一波のあったシークレットで杉山を降ろす。

自分はそのまま波伏港へ

写真はないが、ローカルアングラーの釜さんに遭遇。久々の再会をたのしみ、状況を聞くと、3キロくらいのカンパチとヒラマサがあがっているとのこと。
期待に胸を膨らませ、漁道140MDでチェック。
40センチくらいのショガンパが。

このくらいのカンパチを3尾。
その後杉山も加わり50チョイくらいのカンパチを1尾に、自分が40センチくらいを1尾。
夕マズメまでタップリ楽しみ、
夜は居酒屋の日本橋へ


二日目は朝から頑張るもまさかのマルホゲ(笑)
またそれも良しだがね!

それ以上に久しぶりに新島にこれた喜びがあるから。
まったり島ライフ。サーフステーションのトラさんにマミー、民宿次五平のノリさん、ローカルアングラーの釜さんに、ずっと仲良くしてもらってる前ちゃん、みんな覚えていてくれてとても嬉しい。

この夜は島内の飲食店は全て満員。お盆ですね。
特別に営業後のサーフステーションをお借りして島の焼酎で最高の夜に。

そして最終日の朝マズメ

10時50分の船で帰るため1ラウンドの勝負。
でかいのは出なかったが、自分がショガンパを5尾、別方向を撃った杉山がイナダを2尾とマアマア上出来の釣果。

あ〜〜今回も楽しかった新島

あっという間の二日間。

魚の写真はあまり撮らなかったけど、

ハッピーな時間を過ごすことができた。

友と自然と健康に感謝。

THANKS ホモっぽい写真ですが(笑)

ロッド:MCワークスワイルドブレーカー109HR/S
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2.5
ルアー:漁道140MD、ギャロップ40g、他

ご存知の方もいるかもしれないが、昨年の秋に病気を患い、その手術で1カ月弱の入院をしていた。
その時、親友の杉山が静岡から駆けつけてくれ、来年は新島に行きましょうと励ましてくれた。
それから約1年。無事元気になり、本当に来ることができました!新島に。

景気良く乾杯!ビールが美味い!

早朝に新島黒根港に到着。この感じ、久しぶり。

レンタカーを手配し、まずは波チェック

唯一波のあったシークレットで杉山を降ろす。

自分はそのまま波伏港へ

写真はないが、ローカルアングラーの釜さんに遭遇。久々の再会をたのしみ、状況を聞くと、3キロくらいのカンパチとヒラマサがあがっているとのこと。
期待に胸を膨らませ、漁道140MDでチェック。
40センチくらいのショガンパが。

このくらいのカンパチを3尾。
その後杉山も加わり50チョイくらいのカンパチを1尾に、自分が40センチくらいを1尾。
夕マズメまでタップリ楽しみ、
夜は居酒屋の日本橋へ


二日目は朝から頑張るもまさかのマルホゲ(笑)
またそれも良しだがね!

それ以上に久しぶりに新島にこれた喜びがあるから。
まったり島ライフ。サーフステーションのトラさんにマミー、民宿次五平のノリさん、ローカルアングラーの釜さんに、ずっと仲良くしてもらってる前ちゃん、みんな覚えていてくれてとても嬉しい。

この夜は島内の飲食店は全て満員。お盆ですね。
特別に営業後のサーフステーションをお借りして島の焼酎で最高の夜に。

そして最終日の朝マズメ

10時50分の船で帰るため1ラウンドの勝負。
でかいのは出なかったが、自分がショガンパを5尾、別方向を撃った杉山がイナダを2尾とマアマア上出来の釣果。

あ〜〜今回も楽しかった新島

あっという間の二日間。

魚の写真はあまり撮らなかったけど、

ハッピーな時間を過ごすことができた。

友と自然と健康に感謝。

THANKS ホモっぽい写真ですが(笑)

ロッド:MCワークスワイルドブレーカー109HR/S
リール:ツインパワー5000XG
ライン:東レジギングPE2.5
ルアー:漁道140MD、ギャロップ40g、他

投稿者:江原