2009/5/10
5月2日より、昨日の自分的ファイナルラウンドまでトータル7ラウンドの釣行が終了。
各ラウンド2〜3時間の実釣で、トライandエラーしながらもコッパを含め、かなりキャッチする事が出来た。しかし、サイズは振るわず、57、55、54のトータル166。
あくまで参加させて頂いている身分(感謝)での自分の意見を一つだけ。
ゴールデンウィークも日曜日も関係なく働く、平日休みのアングラーにも、入賞のチャンスがあったらより楽しめるのに・と、思った(少数意見ですがm(__)m)
まあ、それはさておき、久々にバチの釣りをやりこんで、まだまだ足りない所が沢山見えた楽しい大会となった。
そして昨日の最後のあがきのファイナルラウンド。
参加した勝負は諦めない(笑)
大潮の下げ9分〜上げ2分。2時間の実釣。
で、釣果はコチラ。




全て50台〜40台なので測定はなし。
結果、220名中、6位。
今回の大会は、ベイエリア海側限定のレギュレーションの中、やりきった感はあったので、とりあえず満足。
約一週間のまさにバチアミ週間。非常に勉強になった大会期間となりました。
主催者関係者の皆様、榎本さんはじめ海塾の皆様、大会に参加させて頂き、本当にありがとうございました。
またショア部門参戦アングラーの皆様、ひとまずは、お疲れ様でしたm(__)m
TSSTのちょいまえまでは、新規ポイントや釣果度外視の釣行、気楽な釣りを楽しもうと思う。
ロッド:プレジールDP83、ロードランナーVOICE680MLS
リール:セルテート2500Rカスタム
ライン:東レ・シーバスPEエフゼロ20LB、リーダー25LB
ルアー:バンズ90改、エリア10、エリア10改、ザ・バチ、CARM110、ワンダー60、ニョロニョロ、グラスミノーL改、タイトスラローム、ローリングベイト77、スライトエッジ他。
各ラウンド2〜3時間の実釣で、トライandエラーしながらもコッパを含め、かなりキャッチする事が出来た。しかし、サイズは振るわず、57、55、54のトータル166。
あくまで参加させて頂いている身分(感謝)での自分の意見を一つだけ。
ゴールデンウィークも日曜日も関係なく働く、平日休みのアングラーにも、入賞のチャンスがあったらより楽しめるのに・と、思った(少数意見ですがm(__)m)
まあ、それはさておき、久々にバチの釣りをやりこんで、まだまだ足りない所が沢山見えた楽しい大会となった。
そして昨日の最後のあがきのファイナルラウンド。
参加した勝負は諦めない(笑)
大潮の下げ9分〜上げ2分。2時間の実釣。
で、釣果はコチラ。




全て50台〜40台なので測定はなし。
結果、220名中、6位。
今回の大会は、ベイエリア海側限定のレギュレーションの中、やりきった感はあったので、とりあえず満足。
約一週間のまさにバチアミ週間。非常に勉強になった大会期間となりました。
主催者関係者の皆様、榎本さんはじめ海塾の皆様、大会に参加させて頂き、本当にありがとうございました。
またショア部門参戦アングラーの皆様、ひとまずは、お疲れ様でしたm(__)m
TSSTのちょいまえまでは、新規ポイントや釣果度外視の釣行、気楽な釣りを楽しもうと思う。
ロッド:プレジールDP83、ロードランナーVOICE680MLS
リール:セルテート2500Rカスタム
ライン:東レ・シーバスPEエフゼロ20LB、リーダー25LB
ルアー:バンズ90改、エリア10、エリア10改、ザ・バチ、CARM110、ワンダー60、ニョロニョロ、グラスミノーL改、タイトスラローム、ローリングベイト77、スライトエッジ他。
投稿者:江原