今年もキムラ主催「ホームビルダーズショー」に出店してきました。
2日間の展示会で約4000人以上集める北海道でも特に集客が見込める展示会です。
外装用塗り壁を出店していた隣の商社の人も東京のホームビルダーズショーより忙しいと言っていたほどなので、本当に来客数が多いのでしょう
年々塗り壁の出店が多くなってきていると思いきや、東京では内外装も含めて出荷が減っているそうです。
外装に関してはガルバやサイディングが多くなっているそう。予算の関係上が要因だと思うと他の塗り壁メーカーさんの話。
しかし北海道の出荷数は少しずつ伸びているとか・・・ 特に内装に関しては特に伸びが大きく(もともと、実績がないのもあるが)なっているみたいです。
高気密・高断熱の作りだからこそ、人が触れる内装材を見直そうという人たちが増えてきた証拠かもしれません。
自然塗料の評判もよく健康に対する配慮や施工性はもちろん、実際の手触り感にびっくりしていた建具屋さんもいました。
2日間の展示会でしたが、私にとって普段会えない同業者やメーカーさん、そして商社さんと情報交換をする場としての役割もあるこの展示会。大変有意義のある2日間でした
でも自社のブースが忙しく、ほとんど場内をみる時間がなかったのが残念。
今年の撤収作業は私一人・・・でも、キムラさんの社員が手伝ってください予定の7時頃には撤収完了

感謝・感謝でございます。
さすがの私もこの日だけは疲れて、ホテルから一歩もですに就寝いたいました


0