最近、ブログを更新できず久しぶりの更新です
PCは必ず毎日使用するのだから、少しの時間さえあれば可能なはずなのにただの怠慢ですな・・・
塗り壁工事の件で、ある北見の販売店さんから相談がありまして「北見に300uぐらいの現場があるのだけれど、施工してくれますか?」との連絡。
「それこそ、↓の職人さん相談してみたらどうですか?」
「相談してみたんだけど、u数が多いので自信がないといわれました・・・」
「現場もこなしてるしもう一度、頼んでみたら?」
「そうします」
といううことで
http://miyukinaisou.at.webry.info/
やっぱり、持つべきものは「積極的でやる気のある職人さん」です
続いて、ジャパンモール社長と斜里で一緒に食事。
ブラジル帰りでわざわざ寝ないで斜里まで来てくれたそう。
この社長の話がためになってとってもオモロい
この出会いも展示会に出展した時に知り合った設計士さんの紹介でした。
あの人と出会わなければこの人とも出会えなかった。と考えれば考えるほど、人との出会いは自分の経験値をUPさせてくれます。
最後は建築士会全道大会の話。
全道大会出席のため、7人の仲間と小樽へ。
このメンバーで行動するようになって7〜8年ぐらいたつのかな。
普段は、お得意先として取引させていただいている人ばかりですが、友達として仲間として接してくれるのが楽しかったりする場であります。
もともと、資格をとろうと思い始めたのは、建築士会の全道大会に行きたくて建築士をとった様な気がする
動機は不純ですが、こうやって楽しい仲間ができたのも資格のお陰だったりするかもね

0