いや〜、
面白かったですよ。SUGOツーデイズ。
怪我の為、応援&お助け隊としての参加でしたが初日、2日目のコンディションが激変した為、すごく勉強になった2日間でした。
初日は主にET2の沢?ヤチ?とヒルクライムに張り付いてたんですけどヒルクライムではAクラスと他のクラスのスピードの乗せ方、トラクションのかけ方がまるで違ってて特に監督と藤原さんの2人がワンランク上の走りだったように思いました。
車体のブレがなくて
微妙にフロントアップしたまま
「ブオ〜〜〜」って行っちゃうんですよね。手前のコーナーからの車速も違ってたからスピード乗せたままヒルクライムの入り口でスッと向き変えてそのまままっすぐ綺麗に行っちゃってました。
活字ではうまく伝えられませんが
「すんげ〜」ってことです。
PS:コス部長、無事感想できて良かったですね。怪我の具合は本人しか分からないかもしれないですが結果が出たことが良かったと思います。もっと筋力つけてベストな状態に戻しましょう。
北の皆様、南の皆様、お会いできてよかったです。怪我が治ったら一緒に走りましょう。お疲れ様でした!!

0