先日のコメントにあった1984年鈴鹿サーキット中部選手権の写真引っ張り出してきました。
ずいぶん昔の出来事なので記憶は曖昧ですが数日前からの降雨で鈴鹿の赤土は田んぼ状態、雨が降り続いていればシャビシャビでまだマシだったんですがご覧の通り当日は快晴。
鈴鹿の土は重くバイクに絡みつき一度嵌るとバイクの周りの土を掘り起こさないとバイクが動きません。こけて頭が埋まっても周りの土をどけないことには頭も埋まったままです。
そんな状態だったので完走すれば予選通過でしたがほとんどの人は埋まって動けなくなりそこらじゅうにバイクが埋まってました。おいらも例に漏れず埋まって完走できませんでした。
最悪のレースでしたが楽しい思い出の1ページです。
↓スタート直後、まっすぐ進みません。
↓第二コーナー手前、まるで田んぼです。中嶋さん、応援ありがとう!

0