潰れたラジエターは辛うじてセーフ。
シュラウドはラジエターガードを付けているため加工が必要だったんです。
しかし左右共、ラジエターコアの一番外側と一番内側はかなり潰れていつお漏らししてもおかしくない悲惨な状態です。
きっと次のコス練で逝ってしまうでしょう。
そしてノーマルチャンバーは修復を諦め、ずっと暖めてた(ベランダに放置してた)ドーマをチョイス。しかしこのドーマも次に潰れたら修復不可能でしょう。
とりあえず急場凌ぎで持ちこたえましたが、すぐに新品パーツになると思うのでクリスマスもお正月も納豆飯で過ごします。(新品パーツは10万円くらいか?)
そうそう、リアサスのOHも頼みましたよ、納車後初めての。
きっと見たことない汁が出てくると思います(笑)
PS:チリのお土産頂きました。ありがとうござんす。
近いうちに土産話聞かせてね、HPやブログに載せられないような話ね。


0