私の勝手に社会見学。
社会見学と言いながら遊ぶシリーズ
ラーメン記念館ではしゃぐ回
グラス作り体験と利き酒でご機嫌の回
今回は旬のものを食べよう!ということで・・・
親子で楽しめるタケノコ堀りといちご狩りです

貝塚市の山間にある「農業公園
たわわの里」
へ行ってきました

天気が良かったのもあって、小さいお子さん連れの家族も沢山来ていました

農業公園内はキレイな花も

沢山あるし、芝生で

お弁当を食べたりできて、居るだけでかなり気持ちいです
まずはイチゴ狩りから

パックを渡してもらって、好きなだけいちごを採って、あとで計ってもらって代金を払います。食べ放題のいちご狩りとは違いますが、入園料は無料だし、イチゴの量を計る時はかなりアバウトで

ものすごくオマケしてくれます

後で食べたら、とっても甘くて美味しかったです
続いて筍堀り

私はこっちの方がかなり楽しみで

・・・
ほとんど頭の出てないタケノコだけど、大きくて良さそうなタケノコを農業公園の優しいおじさんが教えてくれ、堀り方も丁寧に教えてくれました。
すると遠くで「おっちゃん出てきたぁ〜!コレどうすんのぉ〜?」と可愛い子供の声が

・・・小さい子も楽しそうに掘っていました。(おじさん、少女のもとへ走る

)
私は夢中です・・
でっかいバケモノ筍だぁ

!!!!!!
タケノコ堀りでも、十分大きいのを沢山掘ったうえに、農業公園のおじさんが掘った分もくれました。
オマケの方が多いかも

・・・
今ならイチゴもタケノコもい〜っぱいあります!
少なくはなるかもしれませんが

5月中旬くらいまで楽しめそうです。
次の日、でっかいタケノコを茹でるのに少々苦労しましたが・・・掘ってすぐなので、あれだけ大きくてもエグ味もなくとっても美味しかったです

ランキング参加中です♪

2