以前からやっています「
集中ダイエット講座」
皆さん健康に痩せてくださって嬉しいのですが・・・
その体重、スタイルを維持するのも大事ですよね
なかなか痩せない人
すぐリバウンドしてしまう人
↓
今まで見てきて一番言えるのは
「ダイエット=食べるのを我慢すること」だと思っている人です。
我慢と
気をつける
は違うんですよねぇ。
ガマンしなきゃいけないと考えるから
「難しい」とか「無理」とすぐ挫折してしまう・・・それではデブへまっしぐらですね。
何を気を付ければいいのか・・・いろいろありますが、とりあえずは食事面
置き換えダイエットとか美味しくない物で我慢するより、
お昼だけでも美味しいヘルシー弁当にしてみては?
【ある日のお弁当】

・玉子焼き(M1個分)
・ホウレン草お浸し
・白菜とシメジの中華あんかけ
・小アジの味噌煮(2分の1匹分)
・プチトマト1個
・ご飯(約3分の2膳分)
・しらす昆布ふりかけ
野菜多めのオカズで、ダイエット中に不足しがちな鉄分とカルシウムも意識しています。
基本的にノンオイル調理です。
「めんどくさいし・・・」と、家で簡単にチャーハンを作って食べてるとします・・・このお弁当のカロリーはその半分くらい。
いつも使うお弁当箱を気持〜ち小さめで決めてしまいます。お弁当の大きさ以上には詰められないわけですから、ドカ食い予防できますしね
私も太らず維持できるように気をつけますので、一緒に頑張りましょう!
「産後専門・集中ダイエットクラス」案内⇒
2名様以上、同時に参加の場合は交通費無料で出張レッスン可能です(大阪府下)
お気軽にご相談ください

072−761−2225
ランキング参加中☆クリックお願いします

0