皇帝ナポレオン:翔企画
以前に面白いと聞いたことがあったので指名してプレイしてみました。
SSシリーズはかなりの数が再販されていますが、商売を考えるとナポレオン物はきびしいのでしょうか?
ゲーム自体は戦略級で、指揮官の能力の優越は基本的には太平記システムを使用していました。
Y氏が反フランス、私がフランスを担当しました。

とりあえず、艦隊を出してみましたが、イギリス艦隊にぼろぼろにさせられて撤退します。以降出撃にチャンスは1度もありませんでした。
序盤にオーストリア、プロシアが敵対したため、これを排除し、講和にもっていきます。その間外交にてスペインに交渉するも良い返事がもらえませんでした。
次にロシアが開いてとなり、ロシア属領を征服し、ロシアに遠征します。
もちろん、移動の過程で兵がバタバタと倒れていきましたが、何とかロシアも講和にしました。完全に順調そのものです。
返す刀で直前に敵対したスペインを攻めます。
スペインの回復には驚きつつも最後のラウンドにてぎりぎり講和にもって行きました。
結果フランスの勝利となりました。
基本的にはもぐらたたきのゲームですが、4カ国が征服されたらゲーム終了ということです。イギリスを征服するのはまず不可能でしょう。
とするとオーストリア、プロシア、ロシア、スペインがその対象となります。
1回講和の状態になった国が敵対になるまで最低2ターンかかります。
その間に1カ国以上を講和の状態に持っていけばかなりの勝率があるのかなと思います。
それにして皇帝はお強いです。
どの指揮官に対しても最低+1以上(5,6ヒット)があるのは流石です。
SSシリーズで以前にシーレーン攻防戦?をプレイしたことがありましたがこれも面白かったです。ヤフオクでは結構いい値が付くのでパスしています。
アジフリが発売になるのでシーレーンの再販はきびしそうなので、ここは一つナポレオンを要望しますと、ここに宣言します。 だれも見ないか・・・

0